京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up23
昨日:59
総数:445928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

1年生 校外学習出発! アクセス140件

 きのうは3年生が修学旅行へ出発。きょうは,1年生が校外学習で,滋賀県高島市にある「ガリバー青少年旅行村」に向けて先ほど8:20に出発しました。夕方4時ごろに帰校予定です。申し訳ありません。画像はありません(汗)。
 1年生の生徒たちが掲げた,この校外学習のスローガンは「創り出そう! 強い絆とおいしいご飯 〜友達106人できるかな〜」です。残念ながら体調不良で2人欠席となりましたが,友だちの“いいところ”をいっぱい探し出して,みんなきっといい笑顔で帰ってくることでしょう。

〜 ちなみに… 〜
 昨日の本ホームページへのアクセス数は140件でした。おとといが50件でしたので,約3倍(ちょっとオーバー?)になりました。やはり,修学旅行の情報を求めていらっしゃる方が多いのでしょうね。今日もこの後すぐに修学旅行関係の new 記事アップしていきます。

修学旅行第5弾 〜夕食 そして…〜

 長崎市内班別研修を終え,みんな無事定刻の6時より前にホテルに到着。荷物と鍵を受け取って部屋に入り,今日買ったお土産の整理などを済ませて6時半に食堂に集合。1日の体験を話題に,楽しい夕食の時間です。
 今頃は,レクリエーションで盛り上がっていることでしょう。
 今日の修学旅行1日目の記事はここまで。また明日以降アップしていきます。
画像1画像2画像3

修学旅行第4弾 〜班別研修〜

画像1画像2
 班別研修の様子が続々と届いています。先生たちもあちこち大忙しで回っているようですね。生徒たちの楽しそうな顔がたくさん見られます。
 大浦天主堂に中華街,グラバー園に長崎名物“チリンチリンアイス”じゃなくって眼鏡橋。いかにも「長崎だなあ〜」って思えるものを選んで掲載しました。

修学旅行第3弾 「昼食休憩とクローバー」

画像1画像2画像3
 長崎に向かう長崎自動車道の金立(きんりゅう)SAで昼食休憩をとりました。その時の様子が届いて来ました。
 3枚目の写真は“四つ葉のクローバー”ですね。誰かが発見したそうです。「今日から始まった修学旅行の幸運を予言してくれているのでしょうか」とは,校長先生のコメント。
 午後2:30には長崎市に到着の予定です。

―追伸― 修学旅行 午後の予定

 3年生は今バスで博多から長崎市に向かって移動中です。
 長崎到着後,市内班別研修。18:00にはホテル着。夜はホテルでレクレーションなどで楽しみます。
 また夕方にアップ予定です。

修学旅行 〜博多到着!〜

画像1
 3年生が待ちに待った修学旅行,いよいよ今朝出発しました。
 先ほど「博多到着!」の写真が送られてきました。朝は大雨でどうなる事やらと思われましたが,なんとか持ち直してくれました。九州はすでに梅雨入りの所もあるようですが,良い天気に恵まれて楽しい修学旅行になることを願っています。

感嘆符 今月(皐月)の言葉

画像1
 五月(皐月)の言葉は,「自分のしたことは 必ず自分に 返ってくる」としました。良いことも悪いことも,頑張ったことも頑張れなかったことも,その結果は必ず自分自身に返ってきます。この言葉には「自分自身を大切にしてほしい」という思いも込めました。
 勉強でも部活動でも,また様々な活動でも一生懸命やれば結果がついてくるものです。すぐに結果となって現れなくても半年後,1年後に自分自身にプラスになる。そのことを信じて一日一日を過ごしてほしいと思います。

春季総合体育大会 開会式

画像1画像2
 4月29日に行われた「春季総合体育大会 開会式」で堂々と行進する朱雀中学校の選手団です。元気に,そして溌剌とした姿を見せてくれました。
 また,その後行われた各部の試合でもバスケットボール部(男子)がベスト8(これから5〜8位決定戦があります),陸上競技部が学校対抗で6位(女子800m優勝,女子100m2位),卓球(男子個人戦)で4位と健闘をみせてくれました。

4月(卯月)の言葉

画像1
 4月(卯月)の言葉は「今があることに感謝し 今日を大切にしよう」としました。
 今回の大震災から早2ヶ月が過ぎましたが,連日の報道を見ますと,復興はまだまだこれからという状況のようです。東北・関東の方々のみならず,われわれ一人ひとりの課題として捉えなければならないと改めて思います。
 被害にあわれた地域では,未だ学校に通えない生徒も多数あります。京都にあって,毎日学校に通うことができ,毎日不自由なく暮らせることに感謝し,「あたりまえ」に暮らす一日一日を大切にしたいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp