京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:60
総数:629772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

6年のページ  市内めぐり情報1

2月17日(金)

 今日は、待ちに待った市内めぐり(京都探検)です。

 各グループ(4〜5人)に分かれ,先生を頼らず自分たちの力で神社仏閣を見学します。
 公共交通機関,見学先での公衆道徳やマナーを身につけることも目的にしています。

 これまで,子どもたちとの事前学習に十分時間をとりました。また,引率の先生たちも何度も何度も打ち合わせを重ねて,今日の日を向かえました。

 
画像1
画像2

1年のページ  3日ぶりの登校

2月17日(金)

 インフルエンザによる学年閉鎖が終わり,今日から1年生が登校してきました。

 笑顔です。元気です。本当にうれしいです。

 でも,まだお休みしているお友だちもいます。インフルエンザの熱が下がって元気になってもお医者さんの許可がないと登校できません。

 今日は無理をしないように,子どもたちの様子を見ながら授業を進めたいと思います。まだお休みしているお友だちもお大事にしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

われらエコふぁみりィのお知らせ

 毎年恒例の栗陵学区4校合同のクリーンキャンペーン「われらエコふぁみりィ」(4校地生連協議会・自町連主催)が来月3月10日(土)に実施されます。

 本校10時集合 10時30分スタートで栗陵中学校まで清掃活動を行います。

 清掃活動後は,栗陵中学校体育館で4校の子どもたちによる演奏会も披露されます。また,トン汁&団子もふるまわれます。

 多くの子どもたち,保護者,地域の皆様の参加を願っています。
 よろしくおねがいします。
画像1

3年のページ 研究授業

2月16日(木)

 5時間目,3年2組で今年度最後の研究授業にのぞみました。いつになく緊張していた子どもたちでしたが,この時間の目当てをしっかり意識して,先生の発問や友だちの発表をしっかり聞いて,意欲的な学習集団になっていました。
 
画像1
画像2
画像3

3年のページ  みんな遊び

2月16日(木)

 今日は研究授業のため,4時間授業です。でも,研究授業で授業公開する3年2組は,5時間目もがんばります。
 緊張する前の昼休みに,みんな遊びでドッジボールをしました。
 やはり,クラスみんなで(もちろん先生も)遊ぶのは,子どもたちにとって,とても楽しい時間になっています。
画像1
画像2

今日の給食

2月16日(木)

「むぎごはん」「肉じゃが」「ほうれん草と白菜のごま煮」

 今日は,和食の定番「肉じゃが」でした。お肉たっぷり,味付けもよくおいしく食べられました。
 今日は,残さいも少なかったです。
画像1

お知らせ 「4校PTA定例会」

2月16日(木)

 本日,池田小学校にて栗陵学区4校PTA定例会が開かれます。関係のPTA役員さんよろしくお願いします。

半日入学&入学説明会2

2月15日(水)

 子どもたちは1年生の教室で,初めての体験授業を受けました。とても楽しい雰囲気で進みました。元気いっぱいの子どもたちばかりでした。帰りには,2年生が作ってくれた「かばん」をお土産にもらいました。

 保護者の方には,入学説明会と学用品販売が行われました。

 
画像1
画像2
画像3

半日入学&入学説明会1

2月15日(水)

 午後から,24年度入学児童の半日入学と保護者への入学説明会がありました。

 24年度に6年生として学校のリーダーになる現5年生の子どもたちがお手伝いしてくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

2月15日(水)

 「ごはん」「花菜のすまし汁」「おから」「豚肉とこんにゃくの炒め煮」

「おから」について
 おからは,京都で昔からおばんさいとして食べられています。
 「きらず」とも呼ばれ,「ご縁がきれないように」「お金がきれないように」という意味をこめて,月末に食べる習慣があります。

「花菜」について
 花菜は,冬から春にかけておいしい京野菜です。花のつぼみを食べます。ほろ苦い味がします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 学校安全日 町別児童会 中学校卒業式
3/16 現金納入日
3/17 中山保育園卒園式
3/19 6年出前授業(栗陵中学校)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp