京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up57
昨日:88
総数:653461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

今日の土曜塾

1/21は,「カルタ教室」と「英語教室」がおこなわれました。
とりわけ,「カルタ教室」は,明日の新春初心者カルタ大会に出場するため,熱のこもった練習でした。

画像1
画像2

学童もちつき大会

1/21
学童のもちつき大会が行われました。保護者のみなさんのご協力のもと,ふだん持ったことのない杵で子どもたちもがんばってついていました。
できたおもちは,きなこや雑煮,あんこもちなどにしておいしくいただきました。
画像1
画像2

児童会「あいさつ運動」

画像1
 児童会が中心になって「あいさつ運動」を行っています。「先に・明るく・元気よく」あいさつをすれば、児童会役員手作りの「あいさつメダル」がもらえます。それをランドセルにつけます。メダルを持っている人は、「あいさつがきちんとできる人」です。クラスのみんながメダルをもらったら、職員室前にあるクラス別表に「バラの花」がつけられます。互いに声を掛け合って、クラス全員がメダルをもらって早く「バラの花」をつけてほしものです。
 今回の「あいさつ運動」では、児童会の子どもたちから、PTA役員に「朝、一緒にあいさつしませんか!」という申し入れがあり、実行することになりました。保護者の方々のご協力に感謝いたします。家の近くでも結構ですので、ちょっと玄関から顔をのぞかせて子どもたちへ声掛けをしていただくのもいいことだと思います。
画像2

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 本日,地震が起こりその後火災が発生するという想定で避難訓練を行いました。17年前のこの日のこと,そして昨年3月11日のことを思い起こしながらの訓練となりました。
 いつ起きるか分からないし想定外のことが起こるかもしれない地震という自然エネルギーの強さ大きさを考えると手の施しようがないようにも思えてきます。しかし,今の神戸の街をみると復興は必ずできるという人間の力強さを感じることができます。
 日々の“訓練”や“備え”をしておくことでその被害は少しでも抑えられるものと思います。ご家庭でも万が一の時のために防災について話をしていただければと思います。
 本日,缶に入ったパンを配りました。非常食の一つに加えていただければと思います。

種のプレゼント

画像1画像2
夏に育てたアサガオやゴーヤの種をとり,希望者に渡しました。
子どもたちにはたいへんな人気で,用意した種はほとんどなくなりました。
せっかくもらった種です。大切に育ててほしいと思います。

紙飛行機1月号の配布

 紙飛行機1月号を配布しました。右側「配布文書→こちら校長室」でご覧ください。内容は、
・楽しい算数:0のたし算・ひき算
・手紙
・いつも君の味方
です。

冬の楽しみ

画像1
画像2
 今日の朝は気温が低かったようです。
学校に来るときから子ども達はいろいろ発見してきます。ウッドデッキは霜が降りていて真っ白になっていました。池や水たまりも氷が張っていました。子ども達は氷を集めたり,スケートのように滑ったりして楽しく遊んでいました。これは冬ならではの楽しみですね。でも,こけないように気をつけないと・・・。けがをしますからね。

学校だより1月号

学校だより1月号を配布しました。ご覧ください。

授業・給食再開

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
 本日,冬休みが明け,授業・給食が再開しました。朝から子ども達はたくさんの荷物を抱えて登校してきました。冬休みの宿題だけでなく思い出もいっぱい詰めて持ってきたのではないでしょうか。友達や先生といろいろな話をして,中間休みには運動場で元気いっぱい活動していました。冬休みが終わったとはいえまだ寒い日が続きます。体調を崩さないように気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

大掃除

画像1
画像2
画像3
 本年授業終了の本日,大掃除を行いました。教室をはじめ廊下や階段などいろいろな場所をいつも以上に時間と手間をかけてきれいにしました。そのおかげでピカピカに。いい気持ちで新年を迎えることができそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 食育の日  同窓会築山清掃
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp