![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:119 総数:648529 |
さて
明日はいよいよ3年生を送る会です。
今日の放課後に会場準備と出し物の練習を行いました。また、生徒会本部による司会進行のリハーサルも行いました。 明日は2限に1・2年生で合同リハーサルを行い、3・4限に本番となります。 写真は出し物の一部です。詳細はお楽しみに! ![]() 3年校外学習
3年生が卒業前の校外学習で長島スパーランドに行きました。
心配された天候でしたが、向こうの天候は晴れ時々雨(雪)で、強風のためスチールドラゴンは運休していましたが、その他のアトラクションは概ね動いていました。それぞれのアトラクションで楽しんでいました。 明日の3年生の卒業前行事は式練習、学活、3年生を送る会です。卒業式までのこり3日です。良い顔で卒業できるように、残りの日々を過ごしてください。 写真上:残念ながらスチールドラゴンは強風のため運休でした。 写真中・下:アトラクションの前でハイ!チーズ! ![]() ![]() ![]() 1年生後期球技大会
本日、1年生の球技大会が行われました。体育委員が2月下旬から準備をしてくれて、男子がバスケットボール、女子がサッカーの予定でしたが、急遽グラウンドが改修工事となったため、体育館にて男女ともドッヂボールとなりました。
今朝の雪で体育館は非常に冷えきっていましたが、球技大会は熱い試合が行われました。 結果は次のようになりました。 ★優勝 1組(勝ち点33点) ●準優勝 3組(勝ち点12点) ●3位 2組(勝ち点9点) 当初予定していた男子バスケットボール、女子サッカーは2年生で…?? ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会練習風景(2)
5限に続き、6限は1年生が3年生を送る会の練習を体育館で行いました。2回目の学年練習はそろえることに意識して練習を行いました。一生懸命歌うことで、3年生を感動させることはもちろん、自分たちも感動できるようにしていきましょう。
![]() ![]() 3年生を送る会練習風景
本日5限に2年生が3年生を送る会の練習を体育館で行いました。今日の完成度は約70%といったところでしょうか・・・後は本番まで当日の2限のリハーサルのみとなりました。気持ちを高めて本番には100%の力を発揮してください。
![]() 3年生を送る会練習風景
本日5限、2年生が、3年生を送る会の練習を体育館で行いました。クラスでは何度か練習していますが、学年全体で練習を行うのは今日が初めてでした。そのためか完成度としてはまだまだ十分とは言えませんでしたが、次回での成長を期待させてくれる内容でした。2年間お世話になった3年生への感謝の気持ちをこめて取り組んでください。
![]() 3年生を送る会練習![]() 1年生は1年間お世話になった3年生に感謝の意をしっかりこめて歌ってください。3年生の皆さんは本番まで楽しみにしていてくださいね。 3年生は明日公立高校一般入試です。精一杯実力を発揮し、合格を勝ち取ってきてください!! |
|