![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302620 |
給食前の手洗い〜3月12日(月)![]() ![]() 卒業証書授与式に向けて〜5年生〜3月12日(月)![]() 音楽の時間〜2年生〜3月12日(月)
2年生は,鍵盤ハーモニカを使っての学習もあと少しとなりました。みんな上手に演奏できるようになっています。この日(3月12日)もみんなで鍵盤ハーモニカの演奏を楽しんでいました。
![]() 集団登校〜3月12日(月)
今日は寒くて,集団登校の時間には雪が降っていました。雪の降る中,子どもたちは元気に集団登校していました。
また,今日は,PTAの安全登校日でした。PTAの方々が集団登校に付き添ってくださっていました。 ![]() ![]() ![]() お茶会〜6年生〜3月9日(金)
6年生は,この日(3月9日)福西地域女性会の皆さんのお世話になって,お茶会を開きました。この日初めてお茶をいただく子もいました。卒業前の良い思い出となりました。
![]() ![]() ![]() 国語の時間〜3年生〜3月9日(金)
3年生は,国語で「モチモチの木」の学習をしています。
今日(3月9日)も教科書の文章からみんなで考えていました。 ![]() ![]() 算数の時間〜5年生〜3月9日(金)![]() 「あっわかった。」とあちこちから聞こえてきていました。 ![]() 算数の時間〜1年生〜3月9日(金)![]() ![]() 児童集会〜3月9日(金)![]() ![]() ![]() 福西安全見守り隊の皆さんは,朝に夕にと子どもたちが安心して安全に登下校できるようにと見守ってくださっています。子どもたちもよく知っていて,朝会うと「おはようございます。」と元気にあいさつしています。この日は,代表委員がみんなを代表して感謝の言葉と感謝状を贈りました。 6年生を送る会9![]() ![]() ![]() 少し照れくさそうな6年生でしたが,「おめでとう」と声をかけられニコッとほほ笑んでいました。 |
|