京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:53
総数:629450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

少年補導主催 『非行防止の街頭啓発』

2月26日(日)

 午前10時からアルプラ・ダイゴロー・中央緑道等で,『非行防止の街頭啓発』が行われました。

 *夜遊び・いじめ・たかり等の防止
 *万引き・自転車盗・オートバイ盗等の防止
 *携帯電話・インターネット被害等の阻止
 *未成年の飲酒・喫煙・薬物乱用等の阻止

などを訴えたビラやティッシュを配りました。

 最近,子どもたちの被害が増加傾向にあります。地域の子どもたちは地域で守りましょう!!
 特に,保護者の方々には。子どもたちの携帯電話等にフィルタリングサービスをお願いします。
画像1
画像2
画像3

醍醐十校少年野球春季大会開会式

2月26日(日)

 今日から,醍醐十校少年野球春季大会が開幕しました。

 石田仮設グランドに各チームが集まり,開会式が行われました。
 本校グランドを拠点として練習している「池田ファイターズ」の子どもたちも開会式にのぞみ,午後からの試合に出場します。

 健闘を祈ります!!がんばってください!!!
画像1
画像2

部活動 バスケットボール交流会3

2月25日(土)
 
 最後の試合は5年生チームのがんばりで終わりました。

 44対12の圧勝でした。5年生チームのメンバーは,4年生がほとんどでしたが,当たり負けせず,堂々の勝利でした。

 ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ バスケットボール交流会2

2月25日(土)

 見事!見事!見事!

 6年生チームは,第2試合も圧勝(68対2)でした。

 5年生チームも優勝かけてがんばります!
画像1
画像2

部活動のページ  バスケットボール交流会

2月25日(土)

 速報!

 第一試合,醍醐西チームは,68対6で圧勝!

 さすが,強豪チームの戦いぶりでした。

部活動のページ  耐寒柔道大会

2月25日(土)

 岡崎の武道センターで行われた,「耐寒柔道大会」個人戦では,町道場に通っている子どもたちと対戦し,やはり少し実力に差があったようで,みんな完敗でした。でも,醍醐西っ子は臆せず堂々と戦っていました。

 応援にかけつけてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 午後からの団体戦に悔しさをぶつけます。
画像1
画像2

部活動のページ 支部卓球交流会

2月25日(土)

 醍醐西っ子は大活躍。

 5年女子は「優勝」「準優勝」4年男子は「準優勝」でした。

 残念ながら惜敗した子どもたちも,日頃の練習の成果をしっかり出しきっていました。
画像1
画像2

部活動のページ  バスケットボール開会式

2月25日(土)

 本校が会場である「バスケットボール交流会」の開会式が9時過ぎに行われました。

 支部7校の子どもたちが集まりました。いよいよ,熱戦が繰り広げられます。
画像1
画像2

部活動のページ  卓球部の健闘を祈ります

2月25日(土)

 柔道部に続いて,8時前に卓球部の子どもたちが,会場の春日野小学校へ出発しました。健闘を祈ります。
画像1

部活動のページ 本日3つの部活動の交流会があります

2月25日(土)

 今日は,部活動「柔道」「バスケットボール」「卓球」の交流会が実施されます。

 7時過ぎには,それぞれの部活動の子どもたちが登校してきました。

 「柔道部」は,岡崎の武道センター(旧武徳殿)で小学生耐寒柔道大会の個人戦と団体戦に出場します。

 「バスケットボール部」は,本校体育館で支部交流会に出場です。6年生チームと5,4年生チームが出場します。

 「卓球部」は,春日野小学校で支部交流会に出場です。

 醍醐西っ子の健闘を祈ります。

 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/11 京都マラソン
3/12 新1年生ランドセルカバー贈呈式(山科警察署)クラブ活動最終日 支部PTA新旧役員顔合わせ(代表者会議)
3/15 学校安全日 町別児童会 中学校卒業式
3/16 現金納入日
3/17 中山保育園卒園式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp