京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up25
昨日:99
総数:832141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

3年「七輪体験」

3年生は,社会科で「昔を伝えるもの」について学習しています。
今日は昔よく使われていた「七輪」を使って火をおこし,おもちを焼いて食べました。
火をおこすだけでもたいへん時間がかかりましたが,自分でじっくり焼いたおもちの味はとてもおいしかったようです。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震・火災)

1月17日,訓練想定「震度7の激震が発生。その後,出火。全員を避難させる必要がある。」として,「避難訓練」を行いました。
子どもたちは放送による合図や指導者の指示に従って,落ち着いて行動することができました。
「1月17日」「3月11日」は忘れられない,また,忘れてはいけない日になりました。日ごろから,災害時の対応について家庭でも話し合っておいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

サッカー

2年生は体育で「サーカー」の学習をしています。
ボールをける,止める,ドリブルをするなど,やさしい技能を使ってパスやシュートをし,勝敗を競い合っています。
画像1
画像2
画像3

6年社会見学 6

館内で見学するだけでなく、淀川沿いに出て見ているグループもあります。


画像1画像2

6年社会見学 5

「淀川資料館」の館内を見学しています。
画像1

6年社会見学 4

よく歩きました。
これから,「昼食」です。
画像1

6年社会見学 3

三川合流地点に到着しました。
画像1
画像2

6年社会見学 2

天然のドームに入ります。
川の増水で流れ着いた物なのか,周りにはゴミがたくさんありました。
画像1画像2

6年社会見学 1

6年生は「総合的な学習」で「桂川観察会」を続けてきましたが,今日はその集大成として「桂川・宇治川・木津川の三川合流地点」や「淀川資料館」の見学に行きました。
バスを降りて,三川合流地点までは徒歩で向かいました。
画像1

かけあし

3年生は体育で「自分の走力に合った速さで4分間走り通すことができるようにする」ことを目標に「かけあし」に取り組んでいます。
何周できるかを数える役割の子が,走っている子に「がんばれ!」などと声をかけて励ましています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 なかよしの日,銀行振替日
3/14 トイレ清掃
3/16 上桂公園清掃3年,放課後まなび教室閉校式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp