京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up96
昨日:102
総数:1172203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

重要 台風に対する非常措置について

 現在、台風2号が日本列島に接近しております。
 台風の接近等に伴う非常措置についてのお知らせプリントを1年生と3年生は、昨日(5/26)、また、職場体験中の2年生は、本日(5/27)配布しました。よろしくお願いします。
 また、詳細は、右の配布文書一覧をクリックしてもご覧になれます。今回の台風等に対する非常措置は、職場体験中の2年生と1.3年生とは、少し異なります。間違わないようご注意下さい。
画像1
画像2

1年生 スポーツ大会

本日(5月25日)、1年生のスポーツ大会(全クラス総当たりのドッジボール大会)が行われました。体育館にみんなの歓声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学級目標発表会

本日(5/10)の4限、3年、学年集会が行われました。内容は、各クラス、家庭訪問の期間に製作した学級旗のお披露目と学級目標が発表されました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験(職場体験)に向けて

本日(5/9)6限、2年生の生き方探究チャレンジ体験(職場体験)に向けての学年集会が行われました。まず始めに「仕事」とは、というテーマで松岡先生からお話がありました。その後、学年評議会による寸劇で、職場体験がいい経験となるようわかりやすく表現してくれました。 
画像1
画像2
画像3

前期学級役員認証式と学校長講話

本日(5月2日)4時間目、体育館で前期学級役員の認証式がありました。各学級の役員を代表し3年1組の学級役員に、校長先生から認証書が手渡されました。
その後、創立記念の話として洛南中学校の歴史、そして5月の憲法月間にちなんで日本国憲法についてのお話しがありました。特に「あいさつ」には様々な形や方法があり、基本的人権の尊重に繋がるという講話でした。
画像1
画像2
画像3

春季大会各競技スタート

画像1
いよいよ4月29日より、春季大会が本格的に、各競技スタートしました。練習で培ってきた力を精一杯出しがっばってください。

春季総合体育大会開会式

画像1
画像2
4月29日、西京極陸上競技場で春季総合体育大会の開会式が行われました。入場行進では、洛南中学校の良き伝統を受け継ぎ素晴らしい行進を見せてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/9 3年生を送る会
3/12 卒業式参加在校生練習1 昼休み
3/13 卒業式参加在校生練習2 昼休み
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp