京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:124
総数:659520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科 水溶液の性質

水溶液の性質を調べる学習をしています。
リトマス紙を使って調べたり,金属を溶かしたりいろいろな実験をしています。
画像1
画像2
画像3

いよいよ福島へ

画像1
11月15日(火)にMBS毎日放送の午後6時15分から始まる夕方のニュース番組「Voice」で本校が取り組んでいる「落ち葉やまつぼっくり,ドンクリ」を福島の小学校へ送る取組が紹介される予定です。是非ご覧ください。

ソフトバレーボール

体育ではソフトバレーの学習をしています。
最初は全然ラリーが続かなかったのですが,練習を進めるうちに声かけが増えたり,ポジションを考えて動けるようになってきました。次からはリーグ戦をします。
画像1
画像2

もみじ読書週間

画像1
画像2
画像3
梅津北小学校では11月4日(金)〜11月18日(金)までをもみじ読書週間とし,朝学習などで読書に親しむ時間をたくさん取り入れています。子どもたちは,毎朝の15分間読書を楽しんだり,係活動で読み聞かせをしたりして自ら意欲的に読書に取り組むことが出来ています。少しでも多くの本を読み自分の考えや知恵を深めていってほしいと思います。

家庭科 まかせてね 今日のごはん

学習発表会が終わったら調理実習を予定しています。今回は一食分の献立を考えて作ります。パソコンや教科書で調べて,栄養のバランスを考えて献立を立てていました。
画像1
画像2
画像3

国語 スピーチをしよう

国語の「平和のとりでを築く」の学習で,「平和」について一人一人が考えたことを発表しました。自分の考えを整理しながら相手に伝わるように話し方を工夫していました。また,友達の発表を聞き合いお互いのよさを見つけていました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
今日の3・4校時には学習発表会に向けて学年で劇の練習を行いました。今日は,場面ごとに分かれて細かい動きを確認し,アドリブも加えながら楽しい雰囲気でみさきの家の野外学習を振り返ることが出来ました。

学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
学習発表会に向けて学年で「みさきの家野外学習」の劇の練習をしています。子どもたちは初日から元気な声で演技をして活気のある練習が出来ています。最近では,大きな声に加えて子どもたちが考えたジェスチャーも取り入れ更に劇が盛り上がってきました。今後も,みさきの家野外学習で学んだことを振り返りながら劇の練習に励んでいきたいと思います。

食べ物ホテル

画像1画像2
 赤井先生に食べ物の分類について教えてもらいました。いつもなにげなく食べている食品や料理には、パワーの元になる「黄色元気ちゃん」、筋肉など体を作る「赤元気ちゃん」、病気をやっつける「緑元気ちゃん」の栄養があるとわかりました。今日の給食で考えると、ごはんは「黄色元気ちゃん」、鯵(あじ)は「赤元気ちゃん」、キャベツやアスパラは「緑元気ちゃん」です。どの栄養も大切なので、バランスよく食べられるようにしたいな、と思ったようです。

国語科

画像1
画像2
画像3
国語科では慣用句の学習を行いました。子どもたちは,「えりを正す」「油を売る」などの慣用句の意味を国語辞典で調べその言葉を使った文章を書きました。学習の最初はどんな文章を書けば良いのか悩んでいましたが,国語辞典で意味を調べたりお友達の発表を聞いたりして,自分なりの文章を考えて楽しむことが出来ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 町別・集団下校
3/13 クラブ

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp