京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up95
昨日:171
総数:484365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

「地生連標語看板」 完成しました

 「地生連標語看板」が完成しました。高野中学校地域生徒指導連絡協議会(地生連)が昨年9月に、子どもたちの健全育成を目的に「標語」を募集しました。今年度の最優秀作品は「あいさつは みんなに届ける 贈り物」です。
 高野中学校の美術部が約3ヶ月をかけて、立派な標語の看板を作成してくれました。少ない部員でのきめ細かい作業、その苦労は並大抵ではなかったようです。この作業は例年、美術部にお願いしています。本当にご苦労さまでした。
 養徳・養正小学校と高野中学校校門前に設置予定です。お立ち寄りの際は、是非ともご覧下さい。
画像1 画像1

嬉しかった「ありがとうパーティ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(火)6時限、1組の教室で、保護者や多くの教職員の参加を得て「ありがとうパーティ」を開きました。司会や挨拶も自分たちで分担し、音楽や作文の発表、保護者へのプレゼントなど、進行もうまくできました。二人とも緊張していましたが、多くの方にほめてもらい自信がつきました。

公立高校入試

画像1 画像1
 3月6日(火) 公立高校入試が実施されました。緊張した面持ちで、朝早くからバスを待つ3年生を数多く見かけました。各高校に分かれた3年生の先生方からは、全員無事集合したとの報告が入り、先ずは一安心です。
 前日は,特別教室に受検者全員が集まり、注意と激励を行いました。進路指導主事の先生と校長先生の話の後,高校ごとに分かれて,それぞれ担当の先生から最終の注意を受けました。
 合格発表は卒業式翌日の3月16日が予定されています。ガンバレ、高中生。
 

4月行事予定

「4月行事予定」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

花の植え替え

 2月29日(水)生徒会環境委員会が中心となって花の植え替えを行いました。
冬の「葉ボタン」に代わって、春の装いに、中庭は鮮やかに代わりました。3月15日の「卒業式」の花道を、素敵に飾ってくれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の高中集会。司会を務めたのは1年生の書記。初めての仕事でしたが、堂々と成し遂げてくれました。
はじめに2年1組の花背山の家宿泊学習の報告。スクリーンから写しだされる楽しそうな二人の様子が印象的でした。次に、生徒会からの報告。服装リセットキャンペーンのお知らせや、3年生を送る会の成功へむけての呼びかけがなされました。
3月の月間目標は「薬を10粒飲むよりも心から笑ったほうがずっと効果があるはず」。アンネの日記からの引用です。笑って今年度を終えられるようにという意味が込められています。今の学年でいられるのもあと数週間。良い思い出をたくさん残しましょう。

「高野中だより3月号」

「高野中だより3月号」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

京都教師塾実地研修 最終日

 2月13日(月)から始まった「京都教師塾実地研修 」が明日で最終日となります。3名の塾生を代表して、研修をふりかえっていただきました。

 この10日間、様々な経験をさせていただき、とても勉強になりました。そして、生徒のみなさんと触れ合うことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。高野中学校に来ることができて、本当に良かったなと思います。この経験を活かして、教師になれるよう頑張りたいと思います。
 ご指導いただいた先生方、温かく迎えてくれた生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

平成24年度「PTA地域委員」選出

 2月24日(金)平成24年度「PTA地域委員」の抽選が行われました。養正学区から8名、養徳学区から16名が当選され、各々次点当選者も選出されています。
 本日、承諾書付きの案内を配布させていただきます。先に案内しましたように、当選された方には1年間の地域委員をお願いしておりますが、諸般の事情で当選された方の活動参加が困難な場合は、次点候補者と交渉して決定することになっています。
 承諾書に記入の上、3月2日(次点は9日)までに、学校に提出お願いいたします。

左京親まなび委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日(木)高野中学校で「左京親まなび委員会」が行われました。今回は茶話会の形式で子育てについて考える講座です。
 本校のPTA運営委員であるお二人の対話形式で始まった講演は、ロンドンで開催されるパラリンピック出場をめざす娘の成長を通して、子育てや障害についての考え方など多岐にわたり、最後は用意されたお茶とお菓子で楽しい雰囲気の中、質問が飛び交いました。
 講演者の要望通り、笑いの絶えない時間となったこの会は、「親まなび」にふさわし内容となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp