![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302603 |
算数の時間〜5年生〜3月7日(水)
5年生は,算数で円柱と角柱の学習をしています。この日(3月7日)は,これまでの学習を生かして,三角柱と円柱をつくりました。
三角柱と円柱の展開図をかくのに慣れた様子でした。出来上がった三角柱や円柱もうまくできていました。 ![]() ![]() ![]() 体育の時間〜2年生〜3月7日(水)![]() ![]() 体育の時間〜3年2組〜3月7日(水)
3年生は,体育でラインサッカーをしています。子どもたちは元気いっぱいボールをけりパスしゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() 算数のまとめ〜つくし学級〜3月7日(水)
つくし学級では,この日(3月7日)数の学習のまとめをしました。例えば「3000に近い数をつくろう」と問題を出し,二人は手持ちの4枚のカード(1,9,8,6と1,8,6,5)を使って3000に近い数をつくっていきます。
二人とも考えながら3000に近い数をつくっていました。 ![]() ![]() 雨の後に〜3月6日(火)
昨日からの雨も上がり,昼休みには元気な子どもたちの声が運動場から聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 児童会3月の目標〜3月6日(火)![]() 6年生を送る会へ向けて〜4年生〜3月6日(火)
4年生は,3月8日(木)に行う「6年生を送る会」の練習を体育館でしました。みんなしっかりと練習していました。
![]() 委員会活動〜3月5日(月)
平成23年度最後の委員会活動を行いました。月に1度集まっての活動は今日(3月5日)が最後ですが,子どもたちは毎日分担しながら活動をしています。この活動はこれからも続きます。
![]() ![]() ![]() 硬筆書写〜6年生〜3月5日(月)![]() ![]() 行の中心,書き出しの位置,文字の大小に気をつけて練習しました。 6年生を送る会へ向けて〜4年生〜3月5日(月)
4年生は,6年生を送る会で飾る「自分の顔」を描きました。
自分の顔をていねいに描いていました。 ![]() |
|