ロープジャンプ大阪大会 Rope jump in Osaka
3月4日(日),5年生のチーム『Friendship34』がロープジャンプパナソニックセンター大阪大会に出場しました。今までの自分達の記録を更新することができて,満足そうでした。「来年の大会に向けてがんばろう」と心に決めて子ども達は,帰ってきました。
【5年】 2012-03-08 18:44 up!
6年生を送る会 Farewell assembly
3月2日,6年生を送る会をしました。1年は「おもちゃのチャチャチャ」の歌と,「喜びの歌」の鍵盤ハーモニカ演奏,紙粘土で作ったペンダント,2年は「古い木馬」「さんぽ」を合奏,「大きくなっても」の歌と手話,花のバッジ,3年は「生きる」の群読,「Peaple of the world」のハンドベルの演奏と歌,6年生の顔を描いた絵,4年は「魔法の鈴」「よろこびのなみだ」の合奏,5年は綱引きと詩をプレゼントしました。
【学校の様子】 2012-03-05 18:30 up!
六孫王神社 Japanese shinto shrine
3年生が総合的な学習の時間に地域のことについて調べています。六孫王神社に出かけ,お話を伺いました。千年の歴史があること,建物は三百年前にできたこと,線路ができるまでは3倍もの広さがあったことなどに驚いていました。昔の人々は太陽や月,稲など自然に感謝して生きていたというお話に考えるところがあったようです。
【3年】 2012-03-05 16:34 up!
ひな祭り Japanese Doll Festival
3月3日は桃の節句。地域の方からご寄贈いただいた雛人形を飾りました。子ども達が「わあ,きれい。」とうれしそうな顔でながめています。今日は給食はひなまつり献立,ちらし寿司や菜の花のすまし汁,三色ゼリーでした。
【学校の様子】 2012-03-01 14:07 up!