京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:51
総数:225169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

大きなたけのこをもらったよ!

画像1画像2
4月28日。4月生まれの誕生会をしました。司会はすみれ組です。「おめでとう」とプレゼントをもらった4月生まれのたんぽぽ組ちゅうりっぷ組の子どもたちは嬉しそうにニッコリ。楽しい誕生会でした。誕生会が終わった時です。園長先生が「みんな見て!見て!」と大きなたけのこを抱えて入ってきました。みんなびっくりです。このたけのこは評議員の西嶋さんが子どもたちに…と持ってきてくださったものです。「たけのこ好き!」という子どもの声があちこちから聞こえます。
とても大きなたけのこです。持ったらとても重い!皮の中は白い!赤いつぶつぶがある!見たり触ったりしていろいろな気づきや発見をする子どもたちです。この感動を表現してほしいと絵具を用意しました。大きなたけのこ、おいしいたけのこ、不思議なつぶつぶなど思ったり感じたりしたことを一人一人がかいていました。素敵な経験をさせていただいたことに感謝です!ありがとうございました!
絵の具でかいた後は台所で,大きなお鍋でゆがいてもらいました。
月曜日、みんなでいただきましょうね!楽しみですね!


ちゅうりっぷ組のお手伝い(3歳児初めての発育測定)

今日は3歳児ちゅうりっぷ組が入園して初めての発育計測です。
前日に「明日はちゅうりっぷ組さんが初めて発育計測しはるのやけど…」と話すと「お手伝いする!」と大張りきりの子どもたち。「何をしたらいいのかなぁ」と聞くと「服を脱がせてあげる。」「服をたたんであげる」などいろいろな考えがでてきました。
そして今日。いよいよ発育計測が始まります。ちゅうりっぷ組の友達と手をつなぎ、「ばんざいして。」と声をかけ服を脱ぐお手伝い。言われるまま素直にばんざいをするちゅうりっぷ組。目線を同じにして話すなど、小さいお友達にやさしくかかわる姿があちこちで見られます。初めての発育計測にちょっとドキドキした子どももいましたが、無事全員計測を受けられました。嫌がるちゅうりっぷ組に困っていたり、服を前後ろ逆に着せてあげていたり年長組の子どもの様子もさまざまでしたが、気遣いながら優しくかかわる良い経験となりました。


画像1画像2

きゅうり 大きくなってね

3歳児のちゅうりっぷ組の子どもたちは先週の参観日にお家の人と一緒にきゅうりの苗を植えました。このところ春と思えないほどの雨や雷に水をやっていなかったのですが,今日は朝から子どもたちが水やりをしました。

「ぼくのはこれ」「わたしのきゅうり」と自分が植えたきゅうりを探し当てて水やりをする子どもたち。きゅうり,大きくなってね。そんな思いが水やりをしている子どもたちから伺えました。

画像1画像2

うさぎ組もスタート

画像1画像2画像3
先日のめだか組に続き,次年度入園される大きなクラスのうさぎ組が始まりました。金曜日のうさぎ組は,てんとうむし広場で畑の野菜たちの様子を見たり,乗り物に乗ったり,大きな砂場で遊んだりなど,心も体もいっぱい使って遊びます。

のびのびと親子で遊ぶ姿を見て,ほほえましく思いました。またどうぞ,遊びに来てくださいね。楽しいこと,いっぱいしましょうね。

さて,畑のイチゴの花が咲きだしました。イチゴの赤ちゃんがなっています。5月になったら,イチゴ摘みをしましょうね。

次回のうさぎ組は,5月6日(金)です。イチゴ摘みができるかな。

うさぎ・めだか組は,4月27日(水)です。(こいのぼりをつくりましょう)

れんげ摘み

画像1画像2画像3
良い天候にめぐまれ,4歳児と5歳児が地域の畑へれんげ摘みに出かけました。今年度はじめての遠足です。保護者の皆さんにも誘いかけると参加される方がたくさんあり,皆で移動しました。安全に歩けるように見守っていただき,ありがとうございました。

子どもたちは,手作りのかばんをつくり、笑顔で出発。れんげがいっぱい咲いている畑に着くと,畑にそおっと入り,目の前に広がるれんげの花に心が踊ったようでした。そして,優しい気持ちで摘みはじめました。おうちの人や先生に思ったことを伝えたり,一緒に髪飾りを作ったりなど,自然の中でいっぱい遊びました。春を五感で感じたひと時でした。毎年,子どものためにと協力をしてくださる地域の皆様,ありがとうございました。保護者の皆様もありがとうございました。

めだか組スタート

画像1画像2画像3
未就園児の教育相談がはじまりました。雨模様の肌寒い日でしたが,何人もの親子の皆さんが竹田幼稚園に遊びにこられました。新しい,出席カードや名札をもらって絵本室でゆったりと,過ごされました。

在園児の子どもたちと未就園児の子どもたち(約90名)。いろいろな場から,元気な声が聞こえてくる半日でした。ぜひ,ご近所の方も誘って遊びに来てくださいね。

次回は,4月22日(金)うさぎ組です。4月27日(水)めだか・うさぎ組です。

★ うさぎ組さんは,5月の初旬頃にいちご摘みをしましょうね。
    
★ 予定表・出席カードをお渡しします。御来園をお待ちしています。

風車つくったよ

画像1画像2画像3
きょうは,保育参観日。年長組は,かざぐるまをつくりました。はさみで切ったり,穴を開けたり,ストローをつけたりしながら仕上げました。ちょっと,難しかったけれど,自分のかざぐるまをつくろうと集中して考えて丁寧に取り組みました。

できあがった,大きなかざぐるま。テラスに行くと「すごーい」かざぐるまが,クルクルまわりました。友達と一緒に,ここち良い春の風を感じながら素敵な時間を過ごしました。

♪たのしーい たーけだ ようちえん♪

3歳児は降園前に歌を歌ったり,絵本を先生に読んでもらったりして過ごします。「たけだようちえんのうた うたいたい」とリクエストが子どもからありました。入園式で4・5歳児のお兄さん,お姉さんが歌ってくれたのが印象に残っているのでしょうね。
竹田幼稚園園歌の通り楽しく遊んでいます。
画像1画像2画像3

うさぎさん,おはよう

幼稚園にはううさぎが3羽います。名前はあずきちゃん,ここあちゃん,くーちゃんです。今日はたんぽぽ組とちゅうりっぷ組の子どもたちが「ご飯をあげよう」とうさぎの家に行きました。「食べて」「こっちも」と白菜を差し出すとお腹をすかせていたうさぎたちが喜んで食べに来ます。食べてもらってうれしい子どもたち。大好きな野菜をもらってうれしいうさぎたち。朝のうれしいひと時でした。
画像1画像2画像3

いっぱい遊んだよ

今日から3歳児の幼稚園生活が始まりました。お家の人と離れることはちょっと寂しく,涙が出ちゃった子どももいましたが,園庭や保育室でいろいろな遊びを見つけました。

桜の花びらと砂と・・・混ぜて混ぜて・・・と夢中です。砂場ではスコップで砂を集めたり,型に詰めたり思い思いに無心に遊んでいます。

僕たち,私たちの幼稚園での世界が広がっていきます。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp