京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up2
昨日:51
総数:225171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

お散歩遠足

画像1画像2画像3
たんぽぽ組が地域の公園に散歩遠足に出かけました。公園には,シーソー・ブランコ・
のぼり棒など魅力的な遊具があります。広場には,しろつめ草やたんぽぽ・クローバーなども一面に広がっています。子どもたちは,遊具で遊んだり,草花を摘んだり,かくれんぼの遊びをしたりなど,思う存分遊びました。
「あっ,こんなのみつけた」「ここにもあるよ」「お母さんにプレゼント」と歓声も聞こえます。綺麗な実を見つけたのです。嬉しい発見もありました。
こんな近くに,自然がいっぱいの素敵な公園があるのです。「また,遊びに来るよ」「さようなら」と子どもたちは,言葉を交わしながら帰りました。

畑の先生、ありがとう!

画像1画像2画像3
昨日、地域の西嶋さんのご厚意で、てんとうむし広場の畑をトラクターで耕していただきました。いい機会なので子どもたちと一緒に見学させてもらいました。「畑のことをよく知っている畑の先生だよ」と紹介しました。「これ(石灰)を蒔くといい土になるよ」と教えてもらい、トラクターで土を混ぜていくところを近くで見せてもらいました。「なんでこの機械を使うの?」「なんでふかふかの土になるの?」といろいろな質問に子どもたちにわかるように言葉を選びながら話しをしていただきました。ブルンブルンと音をたて、どんどん土がまざっていく様子を「すごい!」と見入っている子どもたちでした。その後、初めて見るトラクターをかきました。おもしろい形を自分なりにとらえて,かいていました。耕していただいた畑には来週さつまいもの苗を植えたり、今日種まきしたポップコーンが大きくなったら植えかえたりしようと思っています。地域の方にお世話になりいい経験ができたことをとても感謝しています。ありがとうございました。

お誕生日おめでとう

画像1画像2画像3
今日は,5月生まれの誕生会です。お祝いする子どもは,9人です。進行役は,年長組の5人です。マイクを持って誕生日の子どもを紹介します。プレゼントをもらった子どもは,前に座って一人ずつインタビューを受けます。年長児は,昨日から今日の誕生会のことをいろいろ考えていたようです。「好きな花は,なんですか」「好きなドーナツは,なんですか」「好きな遊びは,なんですか」などインタビューが続きます。年長児の優しい問いかけに,3歳児も思ったことを言葉で表現できました。後ろには,誕生児の保護者のみなさんが笑顔で見守ってくれてます。温かい雰囲気の中で進んでいった誕生会。最後は,パネルシアターをみんなで楽しみました。笑顔いっぱいの誕生会でした。

粘土で遊んだよ

画像1画像2画像3
今日は粘土で遊びました。「わぁ,気持ちいい!!」粘土に触れて感触を喜んでいます。手で丸めたり,こねたり,ちぎったりしながら思い思いに遊びました。また,粘土を積んだり,足でぺったんこにしたりすることも繰り返し楽しんでいました。遊んでいくうちに「ここは動物園」「トンネルもできたよ」「滑り台みたい」とイメージをもち,思いを出しながら楽しむ姿もみられました。「ギョーザをつくろう」と友達と一緒につくったり,「見て!」と先生にみてもらうことも喜んでいました。粘土は可塑性のある素材で子どもたちが思いを実現しやすい素材です。思いを十分に出しながら感触を楽しんだり,友達と一緒に楽しんだりしていきたいと思います。

うさぎ組さん,楽しいね。

画像1画像2画像3
金曜日は,未就園児の大きいクラスうさぎ組をしています。先日は,年長児が広場の畑で育て,収穫した“スナップエンドウ“を湯がいていただきました。おうちの人も一緒に1つずつたべました。「甘くって,やわらかくって,びっくりしました」素材そのままの味をいただきました。

その日の朝,親子で来られたうさぎ組さんに「いらしゃい。うさぎ組は,2階の絵本のお部屋です・・・・」と3歳児の女児たちが声をかけていました。自分たちも,昨年はうさぎ組に通っていた子どもたち。大人も子どもも,先生たちも思わず笑顔になりました。こんな素敵な子どもたちと一緒に生活できる喜びを感じたひとときでした。

さて,うさぎ組は,楽しい計画をしています。月に1度,誕生会とプチサロンがあります。5月は,年長児がいちごパーティを進めてくれ,手作りのイチゴジャムのおやつをいただきました。6月も予定しています。ぜひ,遊びにきてください。

6月の予定

1日(水)めだか・うさぎ組
3日(金)うさぎ組「てんとうむし広場であそぼう」
8日(水)めだか・うさぎ組
10日(金)うさぎ組「てんとうむし広場で遊ぼう」
17日(金)うさぎ組「お誕生会とプチサロン」
22日(水)めだか・うさぎ組
29日(水)めだか・うさぎ組

改進保育所の友達ができたよ

今日は改進保育所の5歳児の子どもたちが竹田幼稚園に遊びに来てくれました。すみれ組の子どもたちは竹田幼稚園の案内や紹介をしたり,一緒に遊戯室の巧技台や園庭の遊具で遊んだり,大張りきりでした。

好きなことを一緒に見つけて遊んだ後はプレゼント交換をしました。改進保育所の友達からはペンダント,竹田幼稚園の子どもたちからは絵を描いた手紙をプレゼントしました。友達になってうれしいな,これからもまた一緒に遊びたいなという気持ちが芽生えた一日でした。

昨年と同じように改進保育所の友達とペア―になって遊ぶ交流活動を計画しています。今回は竹田幼稚園に来てもらいましたが,次回は竹田小学校のプールで一緒に遊ぼうと思っています。就学前より顔見知りになり,友達関係が広がればと願っています。


画像1画像2

みんなで京都御苑に行きました

今日は親子遠足で京都御苑に行きました。よい天気に恵まれ,木陰でネイチャーゲームのビンゴゲームをしたり,小川に入ったり,笹山で遊んだりしました。ビンゴゲームでは「ふわふわしたもの」「においのするもの」「たからもの」などお家の人と一緒に探しました。「たからもの」では白い花やキノコなど大事そうに先生に見せたり,伝えたりしてくれました。

さわやかな風を感じながらみんなで自然の中で遊んだり,親睦を深めたりしました。3歳児にとっては初めての園外保育でした。4,5歳児にとってもお家の人とじっくり自然に触れる機会となりました。みんなとても楽しそうでした。また園外保育に行きましょうね。
画像1画像2画像3

いつもありがとう

画像1画像2
お家の人にいつもお世話になっていることを話し合いました。お弁当を作ってもらったり,送り迎えをしてもらったり,一緒にお風呂に入ったり,洗濯をしてもらったり…そうですね。みんなお家の人にありがとうの気持ちがいっぱいでした。そしてお家の人が大好きです。

今日はそんな気持ちを込めて花束をプレゼントをしました。3歳児は自分で3本花を選んで先生に花束にしてもらいました。4歳児は自分で花を選んで摘んで先生と一緒に花束にラッピングしました。5歳児は自分で花を摘んでアレンジメントにしました。

降園前にお家の人にプレゼントをしました。プレゼントをする子どもも,プレゼントを渡されるお家の人もにっこり笑顔の嬉しいひと時になりました。

いちごジャム

画像1画像2
先週の金曜日にすみれ組がイチゴパーティーに招待してくれたことがとても嬉しかったちゅりっぷ組の子どもたち。今日はみんなでイチゴジャムをつくってみよう!ということになりました。

一人一つずつ糊をいれたお皿をもらい,いろいろな絵の具を混ぜて行きました。「うわぁ!イチゴジャムになってきた!」「こんな色になったよ」「だいだい色がいい(入れて)」と口々に器を見て言います。「バナナのジャムになった!」「オレンジも入れて…」と色がついたり,変わったりするのを楽しんでいます。「パンにつけてみる」「(丸めて)お団子みたいになった」と先生に持ってきたものを「オーブンにいれておこうか」と乾燥棚に並べます。「これは○の(自分のもの)」「私はこれよ」と確認したり,見せ合ったりしていました。「どうやって食べる?」と出来上がりを楽しみに待つ子どももいました。

初めての絵の具の遊びでしたが,着色や色の変化を試したり,混ぜて感触を味わったりしました。一人一つずつ自分で好きなように混ぜてのジャムつくりを楽しみました。

いちごパーティ

画像1画像2画像3
今年は寒さが続き例年より遅かったですが幼稚園のいちごが色づいてきました。
昨日,5歳児すみれ組が洗ったりへたをとったり,こげないように混ぜたりしながらいちごジャムをつくりました。そして今日はいちごパーティです。たんぽぽ組ちゅうりっぷ組そして未就園のうさぎ組の友達に食べてもらうため、前日からいろいろな準備をしました。昨年のすみれ組がしてくれたことを思い出し,保育室をレストランにし飾り付けをしたり,チケットを作って渡したりしました。今日はチケットにハンコを押したり,クラッカーにジャムをのせたり,お皿を運んだり、いすまで案内したりと自分のしたい役につき、大張りきりで小さい友達を迎えました。「おいしい|」「ありがとう|」と笑顔で言われ,とても嬉しそうなすみれ組でした。そして自分たちはお弁当のデザートにするということになり,お弁当の後,自分で山盛りのジャムをクラッカーにのせて食べました。
幼稚園のみんなが喜んでくれたことがとても嬉しいすみれ組でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp