京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up21
昨日:94
総数:421228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

2年生 校外学習

画像1
画像2
2月3日に2年生は大阪方面へ校外学習に出かけました。班ごとに分かれ,大阪市内を巡りました。それぞれの班に課題が与えられ,街の人たちにもアドバイスを頂きながらゴールを目指しました。気温の低い日でしたが,いろいろな人たちの温かみにふれられた一日でした。

1年生 百人一首大会

画像1
画像2
画像3
1月25日5・6限に1年生百人一首大会が行われました。
上の句が詠まれると,「バシッ」と畳をたたく音が聞こえました。
「これやと思う・・・」と上の句で取ったものの,不安そうに下の句を聞いて「あ〜間違えた!」「よっしゃー」などの各グループ盛り上がっていました。
競技は,各クラスの予選の結果で1位〜6位のグループ,名簿の順でのグループに分かれて行い,外は小雪降る中,体育館は熱気に包まれていました。1位は,平均獲得枚数18枚で「3組」でした。

国際理解学習

画像1
画像2
画像3
さまざまな外国の文化や歴史を尊重する多文化理解や国際尊重の正親を培うことを目的に,2年生で国際理解学習を実施しました。当日は,フィリピン・モンゴル・サウジアラビアからの留学生の方にお話しを聞かせていただいたり,それぞれの国の文化を体験させていただきました。短い時間でしたが,貴重な体験になったと思います。

PTA社会見学

画像1
11月9日にPTA社会見学が行われました。今年は,コカコーラ工場の見学させて頂きました。日頃,見慣れている商品の製造過程を見学し,高速で商品が詰められていく様子を興味深く見られていました。その後,参加者で昼食をとり,会員相互の親睦を深めることができました。

きれいな街向島東クリーンキャンペーン

画像1
画像2
向島東学区の小中学生と保護者,地域の皆さんでクリーンキャンペーンを実施しました。ごみやペットボトル等を40袋集めることができました。地域のゴミを減らすこと,そして,ゴミを出さないことを参加者で確認しました。 

向東祭 舞台発表

向東祭2日目は,舞台発表を行いました。1年生は学年歌の披露,2年生と3年生は学年劇の発表,5組は,バラエティーショーを行いました。
画像1
画像2
画像3

向東祭 合唱コンクール

向東祭1日目は,合唱コンクールを行いました。クラスや学年,教職員の合唱を披露しました。
画像1
画像2
画像3

向東祭体育の部 その2

今年度の体育の部では,組体操に取組みました。グラウンドで砂だらけ・汗まみれになりながら,練習をしてきました。その成果をご覧下さい。
画像1
画像2

向東祭体育の部 その1

すばらしい青空の下,向東祭体育の部が行われました。気温が高く,熱中症が心配されましたが,休憩時間も増やし,最後まで力一杯競技を行うことができました。
画像1
画像2

吹奏楽部 金賞受賞

31日に京都会館で行われた第48回府吹奏楽コンクールで,本校吹奏楽部が金賞を受賞しました。また,本校の演奏の様子が朝日新聞新聞に掲載されました。吹奏楽部の皆さん,金賞おめでとう。秋の向東祭文化の部ですばらしい演奏を聴かせてください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp