京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up27
昨日:75
総数:634402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

夏本番!

7月12日(火)

 夏本番!という言葉は,6月末ぐらいから使っていますが,今日,夏本番にふさわしいものを見つけました。
 
 「セミのぬけがら」です。正門前の歩道の街路樹下で発見しました。
 
 「ひまわり開花」です。学校園の中に2メートルはあるヒマワリが堂々と咲いていました。

 
画像1
画像2

4年のページ  みさきの家まで1週間!

 7月12日(火)

 いよいよ,自然体験宿泊学習・2泊3日「みさきの家」まで1週間になりました。
来週19日から出発します。
 準備の方はOKでしょうか?3連休後の出発ですので,忘れ物がないように今一度,持ち物の点検をしてください。
 
 保護者の皆様には,持ち物の準備や当日のお弁当作りなど,お世話になりますがよろしくお願いします。
 また,子どもたちの健康管理に十分注意し,生活リズム(早寝・早起き・朝ごはん・朝トイレ)をくずさないようにご配慮ください。
画像1
画像2

三者懇談会 よろしくお願いします。

7月11日(月)

 本日7/11(月)から15(金)まで,夏休み前の「三者懇談会」がはじまりました。
 学校での様子(学習・生活等)を中心に懇談させていただきます。

 保護者の皆様には,暑い中,ご来校いただくことになりますが,時間厳守でよろしくお願いいたします。
画像1

今日の給食

7月11日(月)

 「高野豆腐と野菜のたきあわせ」「ほうれん草とじゃこのいためもの」「むぎごはん」でした。

 京都で,「ふだんの日に食べるごはん」のことを「おばんさい」と言います。
 おばんさいによく使われる材料と言えば??

 乾物(高野豆腐,干ししいたけ,大豆)です。水やお湯につけて,やわらかくもどして使います。

 今日の高野豆腐は,よく味がしみこむように別のかまでふっくら炊いています。

 口の中でおいしいだしの味が広がりました。

画像1

児童集会3

7月11日(月)

 朝からギラギラと太陽が照りつけ,大変な暑さでしたが,子どもたちは元気に「おおなわとび」をがんばりました。
 ぶっつけ本番でしたが,20回以上跳んだ班もありました。
画像1
画像2

児童集会2

7月11日(月)

 今日は,たてわり班で「おおなわとび」をします。

 最初に,体育館で跳び方の見本を見てから,30班に分かれて運動場に飛び出していきました。
画像1
画像2

児童集会1

7月11日(月)

 今日は,7月の児童集会が1時間目にありました。

 集会の前に,6年生のよい歯の表彰式がありました。なんと,23人の6年生が虫歯が1本もない「よい歯の持ち主」ということで,教育委員会からの賞状を受けとりました。

 そのあと,恒例の先生の1分間スピーチで,稲岡先生から「学級目標を振り返ろう」というお話しがありました。
 学級目標には,クラスのみんなの願いが込められているとても大切な言葉であることを,先生の経験談を交えて話されました。
画像1

児童会 あいさつウィーク始まる

7月11日(月)

 今日から,児童会の「あいさつウィーク」がはじまりました。

 朝,登校時に自ら「おはようございます」とあいさつできることを目指して計画委員の子どもたちが,正門前に立ってくれています。
 そして,元気にあいさつを交わせた人に,スマイルカードを渡してくれました。

 今週は,特に意識して元気なあいさつができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

飼育情報2

7月10日(日)

 カブトムシがどんどんかえっています。昼間はほとんど姿をみられないのですが,飼育小屋のクヌギの木の皮をめくると,オス・メスたくさんのカブトムシが動き回っています。えさの昆虫ゼリーも1日で空っぽになってしまいます。もう10匹以上羽化していると思います。

 大型熱帯魚「オスカー」が一段と大きくなりました。1日2回,エサをガツガツ食べます。朝は乾燥した大型肉食魚用のエサ(1センチ大)を10粒以上,そして,昼から生きたミミズを3〜4匹食べています。
 魚は夏バテはないのでしょうか?水温も27〜8度まで上がっています。

画像1
画像2

5年のページ  野菜作り情報

7月10日(日)

 「スイカ」現在12〜3個が結実しています。今朝は,ソフトボール大から砲丸大に一回り大きくなっています。順調です。

 「トマト」ミニトマトは,どんどん収穫していますが,普通のトマトがようやく赤くなってきました。市販のトマトより少し小さいですが,すずなりに結実していますので,これからが楽しみです。

 「キュウリ」新しく植えた苗は,一度しおれかけましたが,水やりのおかげで元気を取り戻してシャンと立っています。しかし,現在収穫中の5月はじめに植えたキュウリは,またまたカラスの被害にあいました。残念!
 トウモロコシへの被害はなくなったのですが??


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 5年保育交流
3/8 支部育成学級お別れ会(池田小学校)
3/9 6年生を送る会
3/10 われらエコファミリー(栗陵学区クリーンキャンペーン)
3/11 京都マラソン
3/12 新1年生ランドセルカバー贈呈式(山科警察署)クラブ活動最終日 支部PTA新旧役員顔合わせ(代表者会議)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp