京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up4
昨日:97
総数:254549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

【5年生】算数科の授業より

画像1
画像2
画像3
算数科では,「角柱と円柱」という単元を学習しています。
これまで,底面や側面の形,位置関係を調べることを通して,角柱や円柱の意味について考えてきました。

2日(金)の授業では,方眼紙に角柱の展開図を書き,実際にそれを組み立てて,角柱をつくる活動をしました。

子どもたちは,これまで学習してきた角柱の特徴や性質を思い出しながら,意欲的に活動していました。

次時は,円柱づくりに挑戦します!!


【5年生】6年生を送る会〜5年生の出し物〜

画像1
画像2
画像3
2日(金),6年生を送る会があり,5年生からは,「またあう日までさようなら」を歌唱しました。
これまで5年間お世話になった6年生へ,感謝の気持ちを込めて,これまで練習を重ねてきました。
本番では練習の成果を発揮し,45人の素敵な歌声を体育館に響かせることができました。

6年生のお兄さん・お姉さん。
これまで5年間お世話になり,本当にありがとうございました…。

今度は私たちが,境谷小学校のリーダーとして,良い伝統を引き継いでいきます!!


社会見学に行ってきました

画像1
画像2
画像3
2月22日(水),洛西ケーブルビジョンに社会見学に行きました。
はじめに職員の方から,普段わたしたちが見ているテレビ番組は,キャスターやカメラマンなどの職員の方たちが,多くの時間をかけて番組を作っていることや,ニュース番組は, 「早く」「正しく」「わかりやすく」伝えることが一番大切だというお話をしていただきました。
次に,社会科で学習した,副調整室で編集やカメラワークの要であるスイッチャーなどを見学させていただき,大変実りの多い時間を過ごすことができました。

RCVのみなさん,お忙しい中,お時間を作っていただき,ありがとうございました。



放課後まなび教室 トイレットペーパー工作 その3

1時間から1時間半近くかかってお気に入りの作品を仕上げました。
意外な材料から楽しい作品ができました。
今度は編むところからスタートできるといいですね。


画像1
画像2

放課後まなび教室 トイレットペーパー工作 その2

その後、身に着けるものを作ろうというテーマで中村さんの作品を切り、切った物を
好きな形にするためにテープでつないで思い思いのものを作り始めました。
どんな形にしようか、どう切ろうか、どうやってくっつけようか・・
何色のテープを使おうか・・・・・

初めは話し声もしましたが、そのうち黙々と作業を進めたので部屋の中は
静かな雰囲気になりました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび トイレットペーパー工作 その1

2月27日(月)にトイレットペーパーを使った工作を行いました。
講師は作品展でトイレットペーパーの作品を展示していただいた
京芸大講師の中村潤(めぐ)さんです。
初めはトイレットペーパーで編んだ大きな作品との出会いです。
触ったり、乗ったり、中に入ったりしました。

画像1
画像2
画像3

バスケット 交流試合

2月25日(土)に境谷小学校で南区にある大藪小学校との交流試合が行われました。
どちらの学校の選手達もみな闘志満々で試合に臨みました。
試合は、男子戦、女子戦、混合戦の3試合でした。
勝敗は2勝1敗でいい勝負ながらも境谷小は勝利をおさめました。

最後は気持ちよく挨拶をし、「また一緒に試合をしよう」と約束をしてお別れしました。

画像1
画像2
画像3

3年 ゆめいっぱいの町を作ろう!

 図画工作科で「ゆめいっぱいの町」を作っています。それぞれ思い描いた「夢の店・場所」を作り,ゆめの町を完成させます。

 いろいろ持ち寄った材料を基に,試行錯誤を繰り返しています。時々お互いの作品をみあう時間を設け,友達のよいところを見つけたり参考にしたいところを見つけたりして,自分の作品に生かしています。

 すてきな町が出来あがる日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【5年生】ランチルーム給食

画像1画像2
13日(月),2組がランチールムで給食を食べました。
子どもたちは,毎回ランチルーム給食を楽しみにしています。

栄養教諭の先生から,食事に対するマナーも教えていただき,みんなで食卓を囲むように陶器の食器でおいしくいただきました。

親子チャレンジ フォトフレーム作り その2

画像1画像2画像3
紙の土台に布と綿でふわふわのフレームを作っていきます。
あとはお好みの材料を巻いたり付けたりして仕上げていきました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価結果等

台風に対する非常措置

研究報告会案内

平成23年度学校評価年間計画

平成23年度学校経営方針

平成23年度 学校評価結果

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp