![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:29 総数:671940 |
あさがおさんの絵
あさがおさんをよ〜〜く見て絵を描いたよ♪
なかなか力作☆ ![]() ![]() ![]() 町別集会![]() ![]() 6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに教室までお迎えにきてもらい、 それぞれの町別ごとに通学路についてのお話を聞いて集団下校をしました。 これから、なにか災害や事件などが起きた時には、このメンバーで帰るということも ふまえ、とってもいい学習になったと思います。 イス取りゲーム??![]() いえいえ☆これも大事な算数のお勉強です!! この単元くらいから、算数が苦手になってしまう子もいますので、 おうちでも、復習ができたらいいですね。 算数の宿題は運動会明けをメドに出していこうと思います!! ![]() あさがおさんのかんさつ
今日はあさがおさんの観察をしました。
自分のあさがおさんと一緒に過ごす時間も愛情を持つ第一歩ですね☆ ![]() ![]() 6年生といっしょ![]() 6年生がとってもやさしくリードしてくれたので、スムーズに練習が進みました☆ 本番も頑張ろう!! 運動会の全校練習
今日は運動会の全校練習をしました。
1年生もお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に行進や校歌・準備運動・応援の練習を がんばりました☆ ![]() ![]() 初めての朝会!!
今日は1年生のとっての初めての朝会でした!!
みんなきちんと整列して、校歌も上手に歌えました♪ これで、立派な常磐野小学校の一員です!! ![]() ![]() 芽が出たよ☆
月曜日、学校に来ると、なんとあさがおさんの芽が出ていました☆
子どもたちも大興奮♪ やった〜〜☆ ![]() ![]() 英語活動「Do you like〜?」![]() ![]() 友だち同士で「Do you like 〜?」と質問をして、YesかNoでビンゴゲームをしました。 なかなか友だちの答えが揃わずビンゴになるのが難しかったですが、楽しそうに活動をしました。 あさがおさんスタンバイ!!
水曜日にまいたあさがおのたね。
教室の前に鉢植えをおいて、いつでもみれるようにしています。 子どもたちは「早く芽が出ないかな?」ととっても楽しみにしています。 ![]() |
|