京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:124
総数:543506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

感嘆符 音楽集会に向けて

9月11日(日)1校時(8:50〜9:35)の全校音楽集会に向けて練習をしています。今回のめあては,「お互いの歌声を聴き合おう」と「全校でよりよい歌声をつくろう」です。
それぞれの学年また,学級で練習を重ねています。5年生の教室では,
「ここの音程が取りにくいから,もう一度歌いたい。」
「やってみようね。」
繰り返しの練習の中で,音程が合っていきます。それだけではないのです。心も合って学級がひとつになっていくのです。
「みんなで歌うと楽しい。」
歌うことを通して,心を育てます。仲間になっていきます。友だちを大切に思えるようにもなってくるのです。このことが大事ではないでしょうか。
 今日も職員室から素敵な歌声が聴こえてきましたので,思わず仲間になりたくなり,教室をのぞいてしまいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 土曜学習について

画像1
 9月3日(土)9:30〜11:30に第2回土曜学習を予定しています。しかし,台風の接近により京都府南部または,京都・亀岡「暴風警報」が発令された場合,下記のようにいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

午前7時までに解除になった場合
         予定通り実施します。

午前7時現在発令中の場合
         中止します。

土曜学習中に発令された場合
         状況に応じて待機するか帰宅させるか判断をします。

★NEW献立★

今日は新献立”あじのケチャップあんかけ”でした♪
あじはサクサク、あんはとろ〜り!かめばかむほどおいしいメニューでした(^^)
あるクラスでは、あじがおいしいので増やしてっという声やケチャップの香りが好き!と子ども達からはとても人気でした★
月に1〜2つを目安に、新しい献立を栄養教諭が考えています。おいしい!家でも作りたいといっていただけるような献立を日々研究していきたいと思います♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 5年職場体験学習
3/7 5年職場体験学習
3/8 5年職場体験学習
3/9 5年職場体験学習 ともだちの日
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp