京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:3
総数:88402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

雨,ぐんぐん伸びます

画像1画像2
雨が激しく降っています。植物にとっては大切な水です。
植物がぐんぐん伸びています。
緑のカーテンも縦に横につるを伸ばしています。

七夕 雨ですが心は晴れ晴れ 2年生

画像1
七夕です。昨晩から激しい雨が降っています。
2年生の児童が七夕飾りを作っています。
「七夕のかざりをつくっています。先生の願い事を書いてください。」
と教職員に短冊を配っていました。
「後で取りに来ます。よろしくお願いします。」
礼儀正しい態度です。元気で素直な声に心が晴れてきました。
「みんなが,素直で元気なまま育ちますように。」
こんな願い事が心に浮かびました。

放課後まなび教室開講式

画像1画像2
放課後まなび教室の開講式を行いました。
4月より教室は開いていましたが,改めて学び教室参加児童が集まって開講式をしました。
「放課後あそび教室になっていませんか?放課後けんか教室になっていませんか?放課後やかまし教室になっていませんか?」
 子どもたちは,黙って聞いていました。みんなかしこく学習していますよ。
「たくさんのスタッフの方のおかげで安心安全にまなび教室ができています。感謝の気持ちを持って参加してください。」
とお話がありました。

学校運営協議会「和の一橋」開始式

画像1画像2
「一橋で育ち,一橋を愛し,一橋を誇りに思う」子どもの育成を目指し,平成23年度学校運営協議会「和の一橋」開始式を行いました。
学校経営方針を子どもたちの様子を話しながら確認した後,各部会に分かれて話し合いを持ちました。
一橋の子は一橋で育てる地域力が学校運営協議会に集まりました。

短冊に願い事

画像1画像2
3年生は,七夕飾りを作っていました。
どんな願い事を考えているのでしょう。
「漫画家になれますように」
「サッカー選手になれますように」
「花屋さんになれますように」
「科学者になれますように」
将来の夢がいっぱい。
「走りがはやくなりますように
「もっと,もっとかしこくなれますように」
「英語が話せますように」
今,できるようになりたいこともいっぱい。
「いい子になれますように」
「おじいさんがいつまでも元気でいられますように」
素直で優しいいい子たち。
担任の先生の願い事は
「一橋の子が元気に毎日すごせますように」

さくら学級の七夕の願い事も廊下に掲示しています。

12年前のわたし

5年生が理科の授業が早く終わったので,子どもたちとこれまでのことを振り返るお話をしていました。
「去年のいまごろなにしてたかな?」
「運動会が終わってみさきの家も終わって・・・・」
「みさきの家は,すごい雨が降ったな。」
「5年前は?」
「1年生!スパゲッティがめちゃおいしかったのを覚えてます。」
「そうなんや。よく覚えてるね。」
「入学したときはグリーンサンタさんの贈り物の木でできたつくえやったんやで。」
「7年前はどこにいた?」
「○○保育園・・・・・」
よく覚えているものです。楽しい思い出話がいっぱい出てきました。
「10年前はどこにいたの?」
「生まれたばっかりで赤ちゃんだった。買い物に行ったときにかごの中に入っていたのを覚えてるよ。」
「ほんとにおぼえているのかなあ?すごいな。」
「じゃあ11年前は?」
「お母さんのおなかの中で・・・・・」
「じゃあ12年前は?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
おなかの中で,確かに自分は存在していました。その前は・・・・・・・

話の後,思いだしたことを綴りました。「わたし」「ぼく」という詩になりました。

 わたしは
1年前,みさきの家にいってた。
5年前,1年生で机が木だった。
6年前,昭和保育園で木に頭をぶつけた。
9年前,家にいて,寝ていた。
10年前,赤ちゃん。
11年前,わたしは,お母さんのおなかの中で・・・・
12年前,わたしは,空気

 ぼくは
1年前 みさきの家に行っていた
5年前,1年生で知らないものばっかり
6年前,愛友で音もあり保育をしたな
9年前,保育園 楽しかった
10年前,生まれた
11年前,ぼくはお母さんのおなかの中で逆立ちをしていた。で寝てた。
12年前,ぼくは,どこかわからない場所にいた。

11年の人生を振り返りました。楽しい時間でした。
生まれる前,自分はどこにいたのだ。天から見ていたという児童もいました。天国,仏の国,空にいて踊っていた・・・・哲学的でした。
次の理科の時間から人の誕生の学習をします。

子どもまつりにむけて

画像1画像2
朝から楽器の音が聞こえてきます。
鼓笛バンドクラブの早朝練習です。
子どもまつりのオープニングファンファーレをまかされた鼓笛バンドクラブ。
追い込みの練習です。多少音がさがっても気合で元に戻します。
がんばってます。

収穫した野菜を食べよう トマトパ−ティ 2年

画像1画像2
2年生が,生活科で収穫したトマト,ナス,ピーマンを使ってピザトーストを作って食べました。
ミニトマトのトマトソースが実においしいのです。
しっかり手を洗って,安全に気を付けて調理体験をしました。

エコライフチャレンジ

画像1画像2
 4年生では,地球温暖化防止対策を家庭からも着実に進めるための取組として,子ども版環境家計簿を家族で活用いただく「こどもエコライフチャレンジ推進事業」を実施します。
その事前授業を行いました。地球温暖化の現状等をスクリーンに映し出して,子ども達に分かりやすく解説していただきました。

 4年生は,「なんとかしなくちゃ」という歌を6月から歌っています。その2番の歌詞は,
「地球は今苦しそう ごみはどこでもあふれてる
ジャングルは砂漠化 進む温暖化
ポイ捨てしないで,使えるものは使おう
できることからコツコツエコロジー
きれいな水,おいしい空気
明るい光 かがやく緑!
すべての生き物が 命きらきら輝く
そんな地球にみんなでしなくちゃ」

この歌詞の意味がすごくよくわかる時間でした。原発事故以来,節電が大きな課題になっています。エコライフは節電につながります。
今日からエコライフチャレンジです。できることからコツコツエコロジー♪

オーシャンブルーの花

画像1画像2
緑のカーテンのオーシャンブルーの花が咲いています。
オーシャンブルーの花は午前中は青,午後からはピンクに変わります。
2度楽しめる花です。
ぐんぐん伸びています。2階まで到達しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 なかよしお別れ会
3/7 6年生を送る会
3/8 町別集会 集団下校 トイレ清掃
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp