京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up45
昨日:143
総数:1551631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

インフルエンザ対策・アルコール消毒液

本校では先週金曜日、2年生1クラスを1日学級閉鎖としました。今週に入ってからは特定のクラスに集中する傾向は薄まり、1年生・2年生各クラスに分散するようになっていますが、第1波のピークは越えたかも知れないです。しかし、依然として油断のならない状態が続いています。特に3年生は来週末からの私学入試を控えていますので、ここからは学習面で最後の追い込みとともに、健康管理、朝型生活への移行などが肝要となってきます。

さて先週末より、3号館出入り口1ヶ所(職員室前)と4号館出入り口2ヶ所にアルコール消毒液を設置し、自由に手につけてもらえるようにしています。生徒たちの様子を見ていますと、意外にも多くの生徒が意識的に消毒を行っています。私も1日10回ぐらい手もみ消毒を励行しています。

「手洗い・うがい・マスク着用に『アルコール消毒』」も加えて、万全の対策をとっていきたいものです。
画像1
画像2

「天鼓の森 第9号」をアップしました!

1/31(火)早いもので、もう今日で1月が終わります。ひと月前の今日は大晦日であわただかったのが、昨日のことのようです。「2月は逃げる」とも言います。今年は夏季オリンピック(ロンドン五輪)開催年なので閏年となっていますが、やはり2月も早く過ぎてしまう感覚は年齢のせいでしょうか・・・?

さて、本日1/31(火)付で全校配布いたしました「天鼓の森 第9号」をこのHP右側の配布文書に掲載いたしましので、ご一読下さい。

※写真は今日の東屋の風景です。
画像1

緊急 1/26(木)インフルエンザ発生に伴う措置について

本校では2年生を中心に昨日から本日にかけてインフルエンザに感染している生徒が急増してきましたので、以下の措置をとることといたしました。

1・ 1/26(木)2年3組は5限学活を早めに切り上げ、帰宅させることとしまし   た。また2年3組は明日1/27(金)『学級閉鎖』とします。
2・ これ以上の感染拡大の未然防止のため、本日1/26(木)・27(金)の両日はすべての部活動を休止いたします。
3・ 部活動については1/28(土)・29(日)の両日も、対外試合の止む得ない   場合を除き、基本的に活動を自粛することとします。なお、部ごとに活動の有無   などが異なりますので、本日終学活終了後部活ミーティングを開き、詳細をお子   たちに連絡いたします。

なお、本日予定されていた2年生百人一首大会(第1体育館)は延期いたします。(期日未定)


なお、これらの詳細は右側「配布文書一覧」に1/26(木)付で全校配布する『2年3組のインフルエンザ発生に伴う学級閉鎖と部活動休止についてのお知らせ・お願い』のプリントを添付しておりますので、ご一読下さい。

画像1

雪景色の美しさ

1/24(火)今朝は大変な冷え込みでした。
今朝の出勤時、校区東端にある五条西大橋から北を望むと雪に覆われた愛宕山周辺が朝日に輝いてオレンジ色になっていました。思わずバイクを停車させて「写メ」で撮影してしまいました。

厳しい寒さの中、各学年少しずつインフルエンザによる欠席者が出ています。皆さん、「うがい・手洗い・マスク着用」など予防を心がけていきましょう。

朝から調子が悪かったり、微熱がある場合には、大事をとってお休みすることも必要だと思われます。

画像1

1/5(木)今日から授業再開!

新年あけましておめでとうございます。新年の授業開始日は非常に寒い朝となりました。グランドは白一色、西の山々も雪化粧です。もうまもなく生徒の皆さんが登校してきます。元気に登校してくれるのを待っています。

今日は通常通りの登校、午前中4限授業です。なお、明日からは昼食(給食)が必要となります。




画像1

今年も1年間ありがとうございました!

画像1
年の瀬がせまってきました。学校は明日12/29(木)から1/3(火)まで学校業務をお休みさせていただきます。

新年は1/4(水)から業務を始めさせていただきます。授業は1/5(木)から再開いたします。

今年も保護者・地域の方々から多大なご支援をいただきありがとうございました。

どうぞ皆様、穏やかな新年を迎えられますことをお祈りいたします。

※写真は校庭に咲いていた椿です。

女子ソフトテニス部近畿インドア大会

12/23(祝)滋賀県長浜ドームで開かれたソフトテニス近畿インドア大会に本校女子ソフトテニス部が出場しました。
個人戦ではT&A組が1回戦で大阪のペアに敗れ、団体戦予選リーグでも大阪の鳥取東に1−2、滋賀の朝桜に0−3で敗れ決勝トーナメント進出はなりませんでした。

遠方にもかかわらず多くの保護者の応援をいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新たな年を迎えるにあたって

画像1
新たな年を迎えるにあたって
 今年もあと1週間あまりで終わろうとしています。生徒の皆さんにとって平成23年はどんな年だったでしょうか。1年を振り返ることで,これまで取り組んできたことでよかった点は継続して伸ばし,間違っていた点は改めることができるなど,新たな年を迎えるにあたり,気持ちを切り替え,次へのステップを考えることが大切だと思います。
 今年は,わが国にとって大変悲しい出来事が起こりました。3月11日午後2時46分に起こった東北地方太平洋沖地震によりもたらされた東日本大震災であり,また,その津波の影響で起こった福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故です。地震や津波の被害で,15842人の方が亡くなられ,3475人の方が行方不明となっています(12月21日現在,警察庁まとめ)。また,33万人を超える方々が,非難または転居を余儀なくされ,1日も早い復興を望んでおられます。また,今後何十年もかかるであろうといわれている福島原発の放射能除去作業等,決して私たちは忘れてはならないことだと思います。
 さて,生徒の皆さん一人一人が1年を振り返ってみるとき,1年生は小学生から中学生となり,大きく学校生活は変化しました。また,2年生は桂中の中堅学年として中学校生活に十分溶け込み,特に部活動の秋季大会では中心となって頑張りました。3年生は,中学校生活の様々な思い出を作りながら,自らの進路実現のために今精一杯頑張っているところだと思います。新たな年を希望に満ちた1年間とするために,今の自分を見つめなおし,これまで以上にステップアップを図るために,何をしなければならないかを今一度考え,行動してほしいと思います。
 皆さんにとって,来る平成24年(辰年)が「龍が如く」上昇できる年となるようお祈りしています。
 皆さんよいお年を!!
                     平成23年12月22日
                     京都市立桂中学校
                     校長 椋本 久雄

東日本大震災救援金が京都新聞に掲載されました!

12/21(水)付京都新聞朝刊に過日郵便振替で送金した「桂ふれあいプラザにおける東日本大震災救援金」の記事が掲載されました。
ご支援ご協力ををいただきました皆様、本当にありがとうございました。私たちは3・11を風化させないために今後もさまざまな方法で復興を支援してまいります。

画像1

12月期個別懇談会&学校評価保護者アンケート

本校では12/15(木)から個別懇談会が始まっています。当然ながら3年生にとっては進路決定の大事な懇談会でもあります。

また保護者の皆様には、7月期懇談会に続いて今回も「学校評価・保護者アンケート」のご記入をお願いしております。懇談の席上担任から渡されました用紙の質問事項に忌憚のないご意見をいただきますようお願いいたします。職員室前では鉛筆と机・いすをご用意しておりますので、そちらでもご記入いただけます。
ご協力をお願いいたします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp