京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up34
昨日:100
総数:837389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

総合的な学習(聴覚)

4年生は,学校支援ボランティアの方に来ていただいて,聴覚障害についての学習をしました。
お話を聞いたり,手話を教えてもらったりして,障害のある人とよりよくかかわりあうにはどうすればいいか考えました。
画像1

4年「ハードル走」 トン,1,2,3のリズムで!

画像1
4年生の「ハードル走」では,3歩のリズム(トン,1,2,3)で走り越せるハードル間の距離(インターバル)を見つけながら競走します。走る前に,カードで自分のインターバルを知らせて,ハードルをその位置に変えてもらいます。
スタート合図,ハードル移動,ゴール判定,記録等の係を分担して,自分たちで学習を進めます。
短距離走では勝てない相手にも,リズミカルにハードルを走り越すことができれば勝てるかもしれないところが,ハードル走のおもしろさです。
画像2

体育館・音楽室の割り当て開始

今日(10月25日)から,学芸会の体育館と音楽室の割り当てが始まりました。
1時間目は3年生の体育館の割り当てでした。
体育館の扉もきれいに塗り替えられ,より美しくなっています。
学年全員でリコーダーの練習をしました。

画像1
画像2

児童集会(10月)

10月24日(月),「児童集会」がありました。
美化委員会など各委員会からのお知らせと後期の代表委員の紹介がありました。
画像1
画像2

4年社会見学 3

山科駅からバスに乗り、南禅寺に着きました。そこからインクラインに沿って歩いています。子どもたちの胸に,昔の人たちの意気込み,苦労などがよぎっているかもしれません。
画像1
画像2
画像3

4年社会見学 2

たくさん歩いた後のお弁当の味は最高です。
午後からは,インクライン,水路閣を見学します。
画像1

4年社会見学 1

疎水の取水口に着きました。
疎水はトンネルの中へ入っていったので、ここから疎水の上の山を登っていきます。
画像1
画像2
画像3

みんなの にこにこ だいさくせん

10月20日(木)5校時,1年3組の生活「みんなの にこにこ だいさくせん」の授業を本校の教職員が参観して,研修をしました。
「『家族がにこにこするのはどんなときか』を発表し合って,わかったことや思ったことを交流し,家族の『にこにこ』には自分に関することが含まれていることに気づく」という学習をしました。
画像1

稲を干しています

5年生は先日,「稲刈り」をしました。
今は花壇のところに干しています。
画像1

すみずみまで

掃除の時間,子どもたちは物を動かしてはいたり,雑巾ですみずみまできれいにしています。また,教職員もいつも気を配り,「美しい学校」を目指しています。
保護者による学校評価でも,美しくなってきたと認めていただいているようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会,作文発表会(6年),委員会
3/7 6年お別れ遠足,トイレ清掃
3/8 6年生を送る会,フッ化物洗口
3/9 町別集会,集団下校
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp