京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:74
総数:925869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みに6年生の豆つまみ大会がありました!6年生は,戦いには火花が散っているようにも見えました!各クラスデットヒートの中,よりおおくのお豆をつまみあげたのは・・・
6年生2組の27つぶでした!

ファイナルラウンドも頑張ってくださいね☆

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みに5年生の豆つまみ大会がありました!
激戦のすえ,5年3組が24つぶをつまみ上げました!
ファーストラウンドを突破したのは,5年3組になりました!
ファイナルラウンドでも頑張ってくださいね☆

卒業制作に取り組んでます!

画像1
画像2
画像3
6年生は,来週の図工展と卒業に向けて

卒業制作として木彫りの時計を頑張っています!

先月まで版画に取り組んでいましたが,

今回の木彫りは,浮き出るように彫らなくてはいけなくて

初めは彫り方に戸惑っているようでした。

今は色づけの段階に入っています。

あとはニスを塗り,時計の仕組みを取り付ければ

いよいよ完成です。

出来上がりが楽しみですね☆


読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は,児童文学を研究されている「大石すすむ」先生が樫原小学校に来ていただきました!
大石先生には
・よかったね ネッドちゃん
・しげちゃん
・であえて ほんとうに よかった 
の3種類の本を読んでいただきました。

ネッドちゃんでは,「本を通して」喜び方と驚き方を教えていただきました!
「よかったよかった」と「なんちゅ〜こっちゃ」
ってどうするの?と子どもに聞いてください。やってくれるでしょう☆

しげちゃんでは,自分の名前の大事さを「本」通して教えていただきました。
家に帰ったら「私の名前」の由来を聞いてみましょう♪

「であえて ほんとうに よかった」では,人との出会いの大切さ,誉められる喜びを改めて教えていただきました。「読み聞かせで感動したのは,初めてや」と子ども達も言っていました。
大石先生本当にありがとうございました☆

切って ワクワク めく ルンルン

図工で自分の作った作品に飾り付けをしました。

持ってきているリボン,わた,カラーセロファン,モールなどを使って
「ここに模様をつけたいから,モールをつけよう!」
「後ろから折り紙を貼り付けたら綺麗だから貼ろう」と
様々なアイディアを出し合いながら完成させています。

お友達の作品を見て「これいいね!」と真似したり,教えてあげたりしながら
がんばって作りました。
画像1画像2

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みに1年生の豆つまみ大会のファーストラウンドが行われました!
ファーストラウンドを突破したのは,1年1組の26つぶでした!1年生といえど,お箸の使い方が素晴らしかったです☆
みんなが真似してくれたらもっと素晴らしいですね♪

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みに2年生の豆つまみ大会がありました!
2年生は,静かな眼差しとワクワク感に包まれた空気の中で始まりました!
各3クラスが同じようなリズムで豆をつまんでいきますが,少しペースを上げた1組が23つぶをつまみ,ファーストラウンドを突破しました♪
2年生のお友達にお箸の使い方を広めていければ素敵でしょうね☆

豆つまみ大会

画像1
給食週間のイベントで,豆つまみ大会がありました。
小さな豆を一分間で正しいおはしの持ち方何個つまむことが出来るのか競いました。
今日は予選です。

ドキドキしながら「よーいドンっ」という声を聞きおはしで一生懸命豆をつかんでいました。
カップからカップへうつすのも難しく,豆を落とさないように注意しながら一分間集中して行いました。
結果は二年代表では1組にきまりました。

決勝戦でもがんばってね!
画像2

読み聞かせ会がありました!

画像1画像2
読み聞かせ会がありました。
ミーティングルームで本を,なんと6冊も読んでいただきました。

『よかったね ネッドくん』では,大型絵本で読み聞かせをしていただき
「カラーと白黒に分かれているんだよ!」と教えていただいたり,
作者の方の名前が本の表紙に書いていること,本に出てくる人,動物などを登場人物というということも教えていただきました。

だるまシリーズでは,みんなそろって「だーるまさん,だーるまさん」とリズムに合わせて歌を歌い自然に笑顔になりました。

45分間,子ども達は真剣に聞いていました。
どの本も,とても心に残り楽しい時間を過ごすことができました。




2回目のコンピュータ

 前回は,電源の入れ方やマウスの動かし方を学習した1年生。
 
 今回は,おさらいの後,タイピングゲームに挑戦しました。

 ひらがな入力が上手にできていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会  卒業式練習開始
3/6 6年生を送る会
3/8 町別集会  一斉下校
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp