京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:11
総数:120867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

将棋大会

画像1
 将棋の部屋の最終として,試合をしています。総当たりでの勝負です。今までの練習の成果を発揮できるといいのですが…,1年生の子が「すぐに負けてしまった。」と悔しそうです。PTA会長から「これから(次年度)も練習に来たら強くなるよ。」と励ましてもらっていました。
 平成24年度も開催してくださる予定です。たくさんの子ども達が将棋の部屋で練習し,将棋を楽しみ,また強くなっていくのが楽しみです。

将棋の部屋 最終日

画像1
 本校では,PYAおやじの会主催で,毎月第1土曜日に将棋の部屋を開催しています。今日は平成23年度の将棋の部屋の最終日になります。いつもより1時間早く開講しました。2〜3名の児童が早速来て,練習をしていました。
 12時まで開講します。これからでも,たくさんの児童が来てくれるのを待っています。

えがおがいっぱい!!

画像1画像2
 今日の3・4時間目には「いまぐまのフェスティバル」が開催されました。2年生が半月ほどかけて準備をしてきたフェスティバルです。今回,2年生がみんなで話し合って決めたテーマは「スマイル&元気ランド いまぐまのフェスティバル」です。1年生に楽しんでもらおうと,各グループでのお店準備も一生懸命頑張ってきました。
 当日の今日は,おりがみを教えてくれるお店,手づくりのすごろく,ボーリング・・・バラエティ豊かなお店で,1年生をしっかりおもてなしし,テーマの通りたくさんの笑顔があふれていました。最後の感想交流では,1年生から「大当たりはでなかったけれど,楽しかったです」「来年はぼくたちがお店をするのでがんばりたいです」など,とてもうれしい感想をもらいました。
 2年生のみなさん,おつかれさま!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 将棋の部屋
3/6 朝会
下京東山育成卒業おめでとう会
3/7 朝の読み聞かせ
くすの木作業所ボランティア清掃
3/9 卒業遠足6年
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp