京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up6
昨日:90
総数:580900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

定期試験を終えて

画像1
画像2
1・2年生の今年度最後の定期試験が、2月24日(金)に終わりました。試験期間中に業者にお願いして、体育館の油引きとバスケットボールの制限区域改修工事を行いました。きれいになった体育館で、生徒達は、元気に授業や部活に取り組んでいます。また、試験を終えて、生徒達は1階の教室や廊下、玄関などの油引きを行いました。今、職員室前には、3年生の力作「まめびな」が展示され、みんなの目を楽しませています。

契約ってなんだろう?

画像1
2月17日(金)1年生が、消費生活総合センターの方を講師に迎え、契約について学習しました。具体的には、契約は口約束でも成立することや、未成年者の契約、不当請求、携帯電話やインターネット通販トラブルなどについて学習しました。そして、もし困ったことがあれば、一人で解決しようとせず、保護者や消費生活総合センターに相談することが大切であることが分かりました。

2年生 本の魅力に魅せられる

2月16日(木)2・3限の時間帯に中央図書館の司書の方に来てもらい、ブックトークを開催しました。テーマは「古今東西・怖いお話読みくらべ」です。司書さんの上手な語りに生徒達は、いつの間にかお話の世界に引き込まれました。想像力を働かせ、幽霊をリアルにイメージしたり、いろんな怖い話を紹介してもらって、更に本に親しみをもつことができました。
また図書館に足を運んでみようとの思いを強めたブックトークとなりました。
画像1

冬の宿泊体験学習

画像1
画像2
2月16日(木)、17日(金)に、一泊二日で全市の育成学級の取組として、「冬の宿泊体験学習」が、花背山の家で行われました。年末から花背山の家のホームページを毎日のように見ながら、雪の量を気にしていました。しかし、徐々に雪が少なくなってきて、「そり滑りも一部で可」という状態になってきました。
当日、心配しながらバスに乗ったものの、鞍馬を過ぎてもまだ雪が無く・・・と思っていたら、山肌に白い塊が見えてきました。バスの中では、うれしさのあまり、「やった−」の声が連発。峠を下って行くと、辺り一面銀世界でした。
無事に到着し、入所式。山の家の先生から歓迎の言葉をいただき、緊張感から解放され、にこやかな笑顔になりました。お弁当を食べた後、着替えていよいよ雪山へ。2人に一台のそりを持ち、一番奥のゲレンデへ急ぎました。急斜面も平気で猛スピードで滑るT君。少しずつスピードを上げて慎重に滑るF君。何度も何度も繰り返し、雪遊びを堪能しました。 バイキングの夕食では、フライや煮物、野菜サラダ等、豪華なメニューに満足した2人でした。夜のレクリエーションは、先生方が鬼に扮して「鬼のパンツ」を大合唱。ビンゴゲームも盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
翌朝、外は夜に降った雪が5センチほど更に積もり、絶好の雪遊びコンディション。そり遊びに雪投げ、雪上歩き等をしました。プレーホールまで行くと、「かまくら」のような物があり、2人が登っても壊れなかったので、感動しました。冬の花背を満喫できた一泊二日でした。

上京ラグビー部 強敵 勧修中と引き分ける

2月11日(土)吉祥院グラウンドで13時50分から上京中ラグビー部は、準々決勝に臨みました。対戦相手は、勧修中学校。5−12と7点を追いかけて後半が始まり、先にゴールポスト左横にトライ。ほぼ正面なので、同点に・・・。しかし、まさかのゴールキックミスで10−12。(このミスが後で響かなければ良いが・・・)更に2点を追いかけて再開。残り時間5分のところで、自陣から右タッチライン沿いを走り、相手を2人、3人とハンドオフでかわし、ゴールポスト真下にトライ。ゴール成功。17−12と逆転!!(逆転が時間的に少し早かったか・・・。)そして終了間際、2回、3回と攻め込まれ必死のディフェンス。しかし最後、左隅に飛び込まれ17−17の同点でノーサイド。
抽選の結果、残念ながら準決勝進出を逃しました。最後まで温かい応援ありがとうございました。

ガンバレ 受験生!

いよいよ明日(2月10日)は、私立入試。試験前日の過ごし方、入試本番の心構えなど、みんなで確認しました。学校長から、「自分は絶対受かるぞ」という強い気持ちをもって試験に臨んでほしいと激励がありました。今夜は、明日の持ち物をしっかり確認して、早めに寝てください。みなさんの志望校合格を祈っています。
画像1

7組は、巻き寿司にチャレンジ

画像1
2月9日(木)、調理実習で、巻き寿司作りをしました。先生方の指導をよく聞いて、おいしい巻き寿司を作ることができました。更に、ぶりの照り焼き(菜の花添え)、野菜の煮物、そしてハマグリのお吸い物も作りました。デザートは、利休だんご。盛りだくさんの昼食に、大満足でした。

上京中バレー部 大健闘!

画像1
2月5日(日)東宇治中学校にて、近畿中学生バレーボール選抜優勝大会の府下予選会が行われました。大会は昨年末より行われ、京都市からベスト16位までが、今回出場しました。
上京中学校は、初戦、長岡中学校と対戦しました。相手チームのエースの強打にも対応できて2−0で勝利しました。次は秋季新人大会で優勝した樫原中学校と対戦しました。レシーブ力があり、攻撃のコンビも良いチームなので、上京中学校がどれくらい戦えるか楽しみでした。1セット目は、やはり速い攻撃についていけずに終わりましたが、第2セットは「思い切り、練習通りの上京中バレーをしよう!!」という全員の気持ちで、いいプレーが発揮され、ジュースまで持ち込むことができました。0−2で負けましたが、次の春季大会につながるとても良い試合でした。結果は、京都府下ベスト16でした。
寒い日で遠方にもかかわらず、保護者の方々、卒業生、3年生と大勢の皆様に応援して頂き、ありがとうございました。既に次の公式戦に向けて課題を少しでも克服できるようにスタートを切っております。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

1年生が人生設計に挑戦

1月31日(火)生き方探究館で、1年生が将来設計について体験学習をしました。一人ひとりが、違ったパーソナルカードをもらい、一人の成人として収入に応じて支出計画を立てました。光熱費、医療費、食費、教育費など19種類の費用の他に株価のチェックなどもあり、とても難しい作業でした。
ボランティアの方々にお手伝いして頂き、何とか全員がクリアできました。ご協力ありがとうございました。

画像1

英語のコミュニケーション力を磨こう

画像1
同志社大学で学んでいる京都アメリカ大学コンソーシアムの学生2名が、1月末から上京中学校で英語ボランティアをしてくれています。生徒達には、アメリカの大学生との交流に刺激され、今後更に英語を話そうという意欲が高まってくることを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp