![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:128 総数:930450 |
5年生 いい緊張感で卒業式練習頑張っています♪![]() ![]() ![]() 子どもたちは学芸会で合唱をしたので,歌や言葉に少し自信をもっていました。しかし,6年生の卒業式練習を見てきた先生に,5年生の練習を見てもらうと,「声の大きさや表情もまだまだ!立っている時にフラフラしたり,下を向くなんて本番では絶対にできません!このままいけば,6年生に感謝の気持ちを伝えるどころか,失礼です!」と厳しい指摘をしてもらいました。 来週からは6年生との合同練習が始まります。最初の練習から6年生に「5年生本当によく練習してきたな!」と感心してもらえるように,さらに気持ちを高めて練習をしていきたいと思います。 3年生 がんばって走りました!持久走大会
1日(木)絶好の天候のもと,持久走大会を開催することができました。これまで持久走の学習に一生けん命取り組んできた子どもたち。力いっぱい走りきることができました。
子どもたちが,ゴール目指してひたむきに走る姿を見つめながら,改めて「自分の力を出し切ること」の素晴らしさを感じました。「記録がのびたよ!」「走りきれたよ。」と笑顔で話してくれる子どもたち。がんばった自分に自信を持って,4年生に向かっていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() みやびのその訪問 その1 PTAコーラス
今日,PTAのコーラスの方々と合唱部が「みやびのその」を訪問しました。コーラス部の皆さんのきれいな歌声にお年寄りの方々はおやつを食べる手を止めて聞き入っておられました。
![]() ![]() 2年生 慎重に・・・カッターナイフの使い方
図画工作では,カッターナイフを用いていろんな「まど」を作っています。はじめてカッターナイフを使ったという子も多く,安全な使い方をしっかり覚え,慎重に紙を切りました。まだまだ慣れない手つきですが,練習を重ねるなかでどんどん上達してほしいと思います。
![]() ![]() 6年生 課外学習 キッザニア10![]() ![]() ![]() |
|