![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302613 |
算数の時間〜5年生〜2月29日(火)
今日(2月28日)は,つくし学級,5・6年生の授業参観でした。
5年生は,算数の学習を見てもらいました。子どもたちは,問題文を読み,解答を考えていきました。 ![]() ![]() ![]() 音楽の時間〜1年生〜2月28日(火)
1年生は,音楽の時間に合奏に取り組んでいます。みんな楽しそうに演奏を楽しんでいました。
![]() ![]() 理科の時間〜5年生〜2月28日(火)![]() ![]() 理科の時間〜5年生〜2月27日(月)![]() ふれはばやふりこの糸の長さを変えて,1往復する時間を実験しました。みんなストップウォッチを手に正確に測っていました。 ![]() 習字の時間〜6年生〜2月27日(月)
6年生は,習字の時間に自分で選んだ文字を書きました。
子どもたちは,学校支援ボランティアで来ていただいている地域の方に,アドバイスをもらいながら,真剣に書いていました。 ![]() ![]() 校舎内二足制がはじまりました〜2月27日(月)![]() 子どもたちが戸惑うかと心配していましたが,ほとんどの子どもたちは前から校舎内二足制だったかのようにスムーズに行動していました。 ![]() 京都ガールズラグビーフェスティバル〜2月26日(日)
2月26日に,京都ガールズラグビーフェスティバルがありました。このフェスティバルは,他府県からの参加もあり,大人から幼稚園児までの約200名が参加する交流会でした。
本校からも6年生3名が参加し,ラグビーを楽しみました。 ![]() ![]() 土曜学習 カロム大会〜2月25日(土)![]() ![]() ![]() 子ども31名と地域の方や教職員・スタッフ合わせて10名ほどが参加しました。 カロムのルール説明を聞いた後,グループに分かれて熱戦を繰り広げました。 絵画教室〜2月25日(土)
土曜学習の絵画教室がありました。2月28日〜3月1日にある図工展で展示しようと作品の仕上げをしました。
図工展にお越しくださり,ぜひ子どもたちの力作を見に来てください。 ![]() ![]() ふりこの動き〜5年生〜2月24日(金)![]() ストップウォッチを手にふりこの動きを目で追いかけながら測定していました。 ![]() |
|