京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up8
昨日:28
総数:700157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年長期宿泊活動

画像1画像2
6月15日(水)
入所式の様子です。

式と計算の順序

画像1
算数科では,「式と計算の順じょ」の学習を進めています。子どもたちは,足し算,引き算,掛け算,割り算,(  )を使った計算の仕方を,順番に注意しながら学習を進めています。

5年長期宿泊活動

6月15日(水)12時20分
奥越高原青少年自然の家に,無事着きました。
画像1
画像2

5年 長期宿泊活動

画像1画像2
6月15日(水) 8:07

バスに乗り込み,出発する所です。

5年生 奥越高原へ出発

6月15日(水)
7時55分,出発式を終えて,5年生64名が出発しました。

6月14日(火) 音楽

リコーダーでカノンを吹きました。
輪奏になっていて,音の重なりがとてもきれいでした。

画像1

クラブ活動

画像1
今日はクラブ活動を行いました。子どもたちは,「今日はどんなことができるのかなぁ〜!」と楽しみにしていました。それぞれのクラブで,目的をもって有意義に活動してほしいと思います。

理科

画像1
理科では,直列つなぎと直列つなぎのつなぎ方を学習しました。子どもたちは,プロペラの回る速さの違いに驚いていました。次は,簡易検流計を使ってアンペアの大きさを調べます。

いよいよ長期宿泊

画像1
明日から長期宿泊に行きます。
今日は大野市のオリエンテーリングをどこから回るかグループで考え,最終確認をしました。
出発が楽しみです。

たのしかった水遊び

 今日は今年度初めての水遊びでした。少し風があって,ひんやりとしていましたが,子供たちはとても楽しそうに遊んでいました。
 かめ,わに,ざりがに・・・いろいろな生き物なりきって思い切り体を動かしました!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp