京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up51
昨日:32
総数:363871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)です。なお、8月7日(水)〜8月18日(日)学校閉鎖日です。どうぞよい夏休みを。

避難訓練

 1月19日 2日前の防災とボランティアの日にちなみ,避難訓練を実施しました。地震の後,火災が発生した想定で行いました。運動場に避難した後,災害の時,いかに自分の命を守るのかをみんなで考えました。そして,代表の児童が感想を発表して訓練を終えました。
画像1
画像2

1年 ハートフル学習会

 1月18日 5校時に「手話でなかよし」というテーマで,ハートフル学習会を行いました。「小さな世界」の歌を手話をしながら歌いました。また,保護者もいっしょになって指文字を使って自己紹介をしあいました。子どもたちは,「もっと手話をおぼえたい。」「家でもやってみよう。」と意欲的に話していました。
画像1
画像2

エコ改修工事見学会

 1月10日 冬休みが終わって,今日から授業を再開しました。本校の,エコ改修工事は冬休み中も継続して行われ,久しぶりに登校した子どもたちは,学校の様子が大きく変わっていて,驚きの声も聞かれました。そんな中,工事の様子を子どもたちが見学する会を実施しました。今日は,ソーラーパネルの設置と雨水を貯めておく貯水槽の外構工事の様子を見学しました。ソーラーパネルは,実物を間近に見て,実際に触れさせてもらいました。貯水槽は,セメントを流し込む様子を見学しました。共に子どもたちにとって,貴重な体験となり,工事の完成が待ち遠しくなりました。
画像1
画像2
画像3

エコ改修

 冬休み中もエコ改修工事は進んでいます。写真は保健室の様子です。このように,現在は職員室も校長室も入れない状況です。後期の後半が開始される1月10日には,児童の皆さんが安全に学習できるように,工事現場の方々は懸命に仕事されています。また,近所の方々をはじめ,多くの方々にご迷惑をおかけしており,申し訳ありません。
画像1

新たなスタート

 新しい年が始まりました。すべての人々が希望に満ちた輝かしい日々を送れることを心から願っています。私たちを育んでくれているすべてのものが,元気でいきいきとした本来の姿のまま存在し続けるよう,一人一人が努力したいものです。
 写真(上):本校校庭のクスノキ(改修工事中の校舎も写っています。)
 写真(下):少しずつ黄色みを帯びる本校果樹園のレモン   
画像1
画像2

にこにこ集会

 12月15日 1年生の「にこにこ集会」がありました。
これまで生活科で学習したことをもとに,「あさがお・ひまわり」「動物」「みんなにこにこ」の3グループに分かれて,自分たちが見つけたことや気づいたことを2年生に発表しました。2年生からは,「ぼくたちも知らないことをみつけてすごいね。」
「わかりやすかったよ。」などと感想をもらい,1年生も達成感を味わえたようです。
画像1

児童朝会

 12月12日 児童朝会を行いました。今日の内容は,健康・運動委員会の発表と放送委員会からの連絡でした。健康・運動委員会からの発表では,以前にとった「健康アンケート」の集計から,特に「手洗い」と「マスク」の大切さについて,道具を交えて視覚的に分かりやすく発表をしてくれました。手をしっかりこすってばい菌を殺すことや,くしゃみでウイルスが5m四方にも飛ぶことに対するマスクの役割などが,低学年の児童にもよく伝わった発表でした。
画像1
画像2

堀川高校SSH 児童・生徒ポスター発表会

 12月10日の午後から,堀川高校で「小・中・高等・総合育成支援学校 児童・生徒ポスター発表会」が行われました。
 本校からは,毎年6年生の代表の児童が,夏休みの自由研究と総合学習「探究」で調べたことをまとめ,発表会に参加させてもらっています。この発表会は,小学生だけではなく,中学生や高校生の発表を聞くことができたり,自分の発表を中・高生や大人の人にも聞いてもらい,発表に対して質問や意見をいただけたりして,自分の考えを深め今後の活動に生かすことができるところが,大きな魅力です。本校の6年生も,発表を重ねていくうちに,いきいきとした表情で発表していました。
画像1
画像2

ハートフル学習会

画像1
画像2
画像3
6日(火)5校時に3年生の人権学習会(ハートフル学習会)〜点字ってなあに?〜を行いました。
1年生で「アイマスク」,2年生で「手話」,そして3年生は「点字」について,体験を通して体の不自由な人の思いに少しでも近づき,自分には何ができるだろうかということを考えました。
「点字」という目の不自由な人にとって大切な「文字」を知り,点字で書いてあるものを読んだり自分の名前・好きな食べ物などを書いたり(打ったり)することで点字の大切さや重要さについても感じ取ることができたと思います。

こん虫パラダイス発表会

画像1
画像2
3年生は総合的な学習の発表で2年生を招待して「こん虫パラダイス発表会」を行いました。こん虫のために作ったこん虫ランドや自分が観察したこん虫のとり方や育て方について発表しました。こん虫の動きを真似したり,こん虫と人を比べたりしてこん虫の様子を説明していました。子どもたちはこん虫の不思議さを感じることが出来たと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 たてわり掃除 身体計測3年 部活動(最終)
3/7 フッ化物洗口 身体計測2年・ひまわり
3/8 6年生を送る会 身体計測1年
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp