京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:131
総数:827233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

感嘆符 多数のご来場,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
 去る10月30日(日),伏見工業高校を会場に「未来につなげよう福祉機器展2011」を開催しました。
 当日は雨模様の中,約550名のご参加を得て,盛況のうちに終えることができました。
 ご参加いただいた皆様,出展いただいた企業・施設等の皆様,また,会場を提供していただいた伏見工業高校様,ありがとうございました。

平成23年度京都市子どもの読書活動優秀実践団体表彰を受けました

画像1
 これまでの読書活動の取組が評価され,11月5日(土)に京都アスニーで高桑教育長から表彰状が授与されました。
 児童生徒が本に親しめるように活用しやすい図書室づくりとに取り組み,昼休みにもたくさんの子どもたちが本を読んでいます。今後も読書活動を推進し本好きの子どもを育てていきます。

感嘆符 未来につなげよう 福祉機器展2011 開催!

 本日(10月30日 日曜日),伏見工業高校において「未来につなげよう 福祉機器展2011」を開催しています。
 今回の福祉機器展では,障害種別を問わず,毎日の暮らしに役立つ生活用品や福祉機器類の展示,セミナー(講演)などが行われます。
 参加は無料です。ぜひ,皆さんお誘い合わせの上,お越しください。

 ○場所  京都市立伏見工業高校(京阪 伏見稲荷駅 徒歩7分)
 
 ○時間  午前10時から午後3時30分(受付は3時まで)

 ※詳細は本ホームページの右下のお知らせ「福祉機器展2011のお知らせ」をご覧く  ださい。

感嘆符 速報 悲願の一勝!

 10月25日火曜日,伏見港公園体育館で行われた「伏見中支部 PTAバレーボール交歓会」において,本校PTAバーレーボールチーム『くれたけファイターズ』は,第一試合では敗れましたが,第二試合で勝利し,悲願の一勝を挙げました。
 おめでとうございます! お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

伏見中支部 PTAコーラス交歓音楽会

画像1
 10月22日土曜日の午後,京都市呉竹文化センターにおいて「伏見中支部PTAコーラス交歓音楽会」が開催されました。支部から11校の参加がありました。
 本校PTAは,「木は空を」と「あらゆるもののなかに」の2曲を合唱しました。
 PTAの皆様の美しい歌声・ハーモニーを聴かせていただき,すっかり心が癒され,ほっこりした週末を送ることができました。
 ありがとうございました。

感嘆符 高等部修学旅行 最終

 定刻どおり新幹線は到着しました。楽しかった2泊3日の修学旅行もアッという間に終わりました。お家に帰ったら,たくさんお土産話をしてあげてくださいね。
 お疲れ様でした。

画像1

感嘆符 高等部修学旅行 3日目 その7

画像1
葛西臨海水族園の見学を終え,品川駅に向かいます。車内は驚くほど静かなようです。

感嘆符 高等部修学旅行 3日目 その6

今日のお昼ご飯は・・・? おさかなのお饅頭がついてます。
画像1画像2画像3

感嘆符 高等部修学旅行 3日目 その5

海の生き物とふれあうことができます。ペンギン・・・癒されますねぇ。
画像1画像2画像3

高等部修学旅行 3日目 その4

シルエット・・・。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 高3校外学習 小学部6年生を送る会
3/1 半日入学・学校説明会14:00〜
3/2 体重測定(小・カロリー調整食対象者)高等部3年生を送る会 PTAサークル運営委員会
3/3 おやじの会 共同清掃活動10:00〜12:00
3/5 個別懇談会(小1〜高2 〜12日(9日)除く) 平成24年度包括支援プラン配布
3/6 中3校外学習 PTA本部役員会,運営委員会 学校運営懇談会

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp