![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:698682 |
給食室より
2月27日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 ししゃものからあげ 五目煮豆 キャベツの吉野汁 キャベツは1年中つくられていますが、3月頃から出回るキャベツは、葉がやわらかく、甘くておいしいです。 体の調子をととのえるビタミンCが多く含まれています。 「キャベツの吉野汁」は、けずりぶしでとっただし汁に、鶏肉・キャベツ・にんじんを煮て味付けし、片栗粉でとじています。 子どもたちに人気メニューのひとつです。 ![]() 認知症あんしんサポーター講座
2月27日(月)卒業を控えた6年生を対象に,富士園の方々のご協力のもと,「認知症あんしんサポーター講座」を行いました。「認知症」についてのお話や寸劇(認知症の方々の生活の場の様子)を見て,具体的な接し方などを学びました。
![]() ![]() ![]() ドッジボール大会
運動委員会主催のドッジボール大会が行われました。結果は1組の勝ちとなりましたが,子どもたちの顔を見ていると勝敗関係なくとても楽しそうでした。有意義な昼休みとなりました。
![]() ![]() ![]() ブックトーク
朝学習の時間に5年生がブックトークをしてくれました。よく知っているお兄さん・お姉さんがブックトークをしてくれるということで,3年生も興味津々の様子です。色々な本を紹介してもらう度に,「おもしろそう」「今度,読んでみよう」という声が聞かれました。
明日(28日)も5年生がブックトークをしてくれます。 ![]() ![]() ![]() しっぽとり大会
中間休みに体育委員会主催のしっぽとり大会がありました。勢いよく走りこんでくる人,何人かで作戦をたてている人・・・みんな楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() 中学校クラブ見学
体験授業の後,部活動の見学に行きました。どの部活に入ろうか興味津々に見ていました。
![]() ![]() ![]() 昔の道具カード![]() ![]() ![]()
|
|