朝食
野外炊事場で朝食です。これからの活動を控え,体力をつけます。
【4年生の部屋】 2011-10-14 09:05 up!
みさきの家2日目
7時から朝の集いです。桂小学校の4年生と合同で行いました。お互いの学校を紹介し合いました。今日も1日がんばります。
【4年生の部屋】 2011-10-14 08:57 up!
夜の活動
今日最後の活動のきもだめしです。昼間歩いた道とは思えないくらい怖い気がしました。終わった後に月の観察をしましたが,残念ながら雲で見えませんでした。
【4年生の部屋】 2011-10-14 08:51 up!
いただきます
【4年生の部屋】 2011-10-13 19:29 up!
野外炊事
いよいよ野外炊事です。みんな力を合わせてカレー作りです。おいしくできるようがんばっています。
【4年生の部屋】 2011-10-13 18:07 up!
きもだめしのコース
きもだめしのコースの下見をしています。昼間は明るく歩きやすいですが,夜になると真っ暗,懐中電灯の明かりを頼りに,グループごとに歩きます。
【4年生の部屋】 2011-10-13 18:00 up!
入所式
野外炊事場でお弁当を食べた後,いよいよ入所式です。
【4年生の部屋】 2011-10-13 13:47 up!
賢島港到着乗船
道路も空いていて,予定より30分早く賢島港に着きました。今,乗船してみさきの家のなかよし港に向かっています。
【4年生の部屋】 2011-10-13 11:47 up!
みさきの家に出発
出発式です。元気な挨拶で始まりました。欠席なく,これからバスに乗ってみさきの家に向かいます。
【4年生の部屋】 2011-10-13 08:35 up!
町をたんけん 大はっけん
生活科の学習『町をたんけん 大はっけん』として、子ども達だけのグループで宇多野地域のお店や施設を探検してきました。初めてのところで、緊張しながらも一生懸命質問をしたり話を聞いたりできました。地域の方がとても丁寧にお話してくださったり実演してくださったりしたお陰で大変分かりやすかったようです。
ご協力頂いた地域の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。
【2年生の部屋】 2011-10-12 18:32 up!