|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:50 総数:457347 | 
| みさきの家だより(7)〜外で夕食〜   辺りはもう暗いのですが、明るい電気の光とともに楽しそうな子ども達の声が聞こえてきそうです。 みさきの家だより(6)〜力を合わせて〜   みさきの家だより(5)〜いよいよ入所です〜  まず、校歌をしっかり歌い、気持ちを一つにしました。そして、オリエンテーションで寝具の使い方の説明を聞きました。 みさきの家だより(4)〜到着です〜  みさきの家だより(3)〜気持ちがい−−−〜   みさきの家だより(2)〜電車でGo〜  みさきの家だより(1)〜元気に出発〜   トマトから大根へバトンタッチ!   自分の好きなものを英語で紹介しよう   消防車来校!  また、実際の消火活動の様子を実演してもらい、その手際のよさや見事な役割分担から、消防士さんの仕事の大変さ、日ごろの訓練の大切さを学びました。 実際に火事の現場に行くときは、酸素ボンベや防火服、全部で15kgぐらい身につけている、というのを聞いて子どもたちはとても驚いていました。 子どもたちもたくさん質問し、全てに丁寧に答えてくださいました。 忙しい仕事の合間をぬって来てくださり、ありがとうございました! |  |