京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:53
総数:334061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

校内研究授業(2年)

画像1画像2画像3
 7月7日(木)5時間目,2年生が校内研究授業を行いました。算数の「かくれた数はいくつ」の単元の授業です。外は大雨でしたが,教室内は子ども達のやる気が満ちあふれていました。問題を解くためにテープ図を使い,自分の考えをみんなの前で発表し,立式の道筋を明らかにしていきました。
 子ども達の下校後,さらにより良い授業をめざして,本校の教員が研究協議会という名の話し合いを行います。

メダカの赤ちゃん,引っ越し

画像1
画像2
 事務室で紙コップ等の中で育てていたメダカの赤ちゃんを職員室前の水槽に引っ越しさせました。(事務職員さんがしてくださいました。)5年生の理科でメダカの飼い方やオスとメスの見分け方,解剖顕微鏡を使っての卵の観察など学習しますが,生き物を育てることは,たくさんの学びにつながります。テレビゲームなどでは,失われた命は復活できますが,実際の命はそういうわけには行きません。きちんと世話をすれば成長し,やがて二世の誕生へと命をつなげることができます。
 水槽の中をじっくりと探さないとなかなか見つけられませんが,現在,8匹以上います。

校区の公園へ探検に行きました!

画像1画像2画像3
生活科の学習で、6月29日(水)に西金ケ崎公園、7月4日に東野公園に行きました。

自然がいっぱいの公園で、虫をみつけたり、石をさがしたり、遊具で遊んだり、グランドを走り回ったり・・・。

帰るころにはみんなあせびっしょり。やっぱり夏は暑いですね。
水分をしっかりとって学校へ帰りました。

校区にあるすてきな公園。大切に使いましょうね。

学校キャンプ2日目(撤収)

画像1
画像2
 7月3日(日)午前9時,テントを片付け,撤収作業。おやじの会のメンバーの方がいろいろなことを総合的に判断して,昨夜は体育館で全員就寝しました。結局,準備しただけで宿泊には使わなかったけれど,中に入ったりして楽しんだテントをみんなで協力して片付けました。最後まで元気な子ども達です。明日の月曜日も元気に登校することを期待しています。この後,午前10時から解散式を行います。楽しい二日間が実現したのは,おやじの会のみなさんのおかげです。ありがとうございました。勧修の子ども達は,本当に幸せです。

学校キャンプ2日目(炭火焼パン)

画像1画像2
 7月3日(日)午前8時,運動場の南東部分で子ども達が朝食準備をしています。竹の周りにパン生地を巻きつけて炭火で焼き上げています。全体をこんがりときつね色や茶色にうまく焼いている子もいれば,パン生地をうまく巻きつけていなかったのか先の方をコゲコゲにしている子もいました。また,いただきますの前にちょこっと焼き立てを口に入れる子もいました。

学校キャンプ(キャンプファイヤー・肝だめし)

画像1
画像2
画像3
 7月2日(土)午後8時頃,運動場でキャンプファイヤー開始。おやじの会のメンバーの「おやじ,ヤーッ。」の声とともに,井形に組んだマキから炎が燃え上がりました。おやじの会の方のすごい演出でした。電気のプロのすることはすごいです。感心しました。炎を囲んで,「魚鳥木(ぎょちょうもく)申すか,申すか」とか,「猛獣狩りに行こうよ」とかのゲームが進行し,終わってからは,「肝だめし」。グループごとに本館の中を歩いていったのですが,運動場で待っている子ども達の耳に,「キャーッ。」とか「ギャーッ。」とかいう大きな悲鳴が聞こえてきました。最後を歩くのがいやだと真剣に訴える子,本当に幽霊がいるのかとたずねる子,じっと待つのが不安なのかしきりに動く子など,見ていて微笑ましかったです。素敵な一日を企画・運営してくださったおやじの会の皆さん,明日もよろしくお願いします。

学校キャンプ(夕食)

画像1
 7月2日(土)午後6時20分,体育館での夕食。長いすがテーブル代わりとなり,グループでかたまってカレーと野菜サラダをおいしくいただきました。ゆっくりと味わって食べる子,流し込むかのように早く食べる子,お代わりをする子など,さまざまでした。みんなの食事が済むまでは,静かに座って待たせたいなと思いましたが,口出しは控えました。大人からの注意だけではなく,子ども同士でもいい集団にするための声かけができるようになればいいのになと思っています。

学校キャンプ(しっぽ取りゲーム)

画像1
 7月2日(土)午後6時,夕食前の最後のゲーム「しっぽ取り」の真っ最中。子ども達は,ほんまに元気によく遊びます。これだけ動いたら,夕食のカレーは,まちがいなく最高にうまいと思えます。ゲーム中,ずっとおやじの会の方がカレーの火の番をしてくださってました。大きななべからカレーの香ばしいにおいが運動場に広がってました。

学校キャンプ(テント完成,ゲーム大会)

画像1画像2画像3
7月2日(土)午後5時,運動場の宿泊用テントは完成し,夕食作りのめどもついたようで,「タッチゲーム」で盛り上がり中。ボランティアで参加してくれている橘大学のお姉さんの「ターッチ,ターッチ,ワンタッチ,○○。」の言葉の○○にあてはまる言葉の対象物に触りに行くのです。広々とした運動場を走り回る子ども達,今日はお風呂もシャワーも予定に入ってませんが,それが屋外のキャンプ。明日,今日の汗や汚れをしっかりと洗い流せばいいでしょう。

学校キャンプ(テント班)

画像1画像2画像3
 7月2日(土)午後4時,運動場では今晩宿泊するテント張りの真っ最中。パイプをつなげたのはいいけれど,出来上がりの見通しの持ちにくい子ども達もいたようですが,完成するテントの数が次第に増えていき,安心しました。昨年は雨に降られて,体育館にテントを張っていたのを思い出しました。運動場の真ん中には,キャンプファイヤーの準備もできています。今晩,学校の運動場のテントの中で,子ども達はどんな夢を見るのでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校だより

行事予定

学校評価等

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp