![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:430254 |
世界で一つだけの花
こんな花があったら素敵だね
![]() ![]() ![]() 世界で一つだけの花
それぞれの個性が表れています
![]() ![]() ![]() 世界で一つだけの花![]() ![]() ![]() 絵具でペッタン![]() ![]() ![]() 二人で挑戦!
体育の時間になわとびとかけ足をしています。
一人でとぶのはだいぶ上手になってきた子どもたち。前とびは100回続けてできるようになりました。 今日は二人なわとびにチャレンジしました。最初は苦戦していましたが,徐々にとべるようになりました。「おもしろい!」と今度は回す人を交代してやっていました。 ![]() ![]() 美山町について![]() ![]() ![]() 学習の最後に,美山町パンフレットを作りました。 興味を持った子が,実際に美山牛乳を持ってきてくれたり,「夏休みに家の人が連れていってくれるって!」と話をしたりしてくれました。 図工 「世界で一つの花」![]() ![]() 先週,世界で一つの花をマイネームで書きました。 今週は,絵の具で色をつけました。 和紙の裏から水たっぷりの絵の具で,丁寧につけました。 表から見ると,ぼや〜っと色がぼやけてきれいでした。 みんなできめたこと![]() こらしょ委員を中心に,2週間ほど前から学年ドッジボールを計画していました。 今日は,準備に時間がかかったものの,こらしょ委員が声を掛け合い,なんとか一回戦はすることができました。 終わった後,どうしたら2回戦までできたのかを話し合いました。 次回,2回戦までできるよう,計画を練り直し,頑張ってくれることを期待します。 マット運動がんばっています!!![]() ![]() ![]() どんどんチャレンジしている人は,ロンダートやしんしつ後転もがんばっています。それぞれが,めあてを持って楽しそうに活動しています。 水を冷やし続けると…![]() ![]() ![]() あたためて,水から出てくるあわは,水蒸気ということが分かりました。 では,つぎは冷やし続けてみる実験をしました。 0度くらいになると凍り始めて,最後には完全に凍ってしまいました。 |
|