京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:33
総数:955716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

図書室ウォッチング☆

画像1
画像2
画像3
図書室のビフォーアフターが終わり,

きれいに整った第1図書室の使い方を勉強しました。

分類番号やタイトル著者名などに注目して

いろいろな本を探す練習をしました。

これを機にまた積極的に読書をしてほしいですね。

これぞホンマのボランティア☆

画像1
画像2
「エコ袋折り隊,6年生の募集ないなぁ…」

6年2組ではボランティア募集を楽しみにしている子達がいます。

「でも本来ボランティアというのは…」

そんな話をすると,さすが6年生!

係の一つが自らボランティア募集を始めました。

今回のボランティアは,ずっとやりたかったエコ袋作り。

プリントの裏紙を使って山ほど作ってくれました☆

すばらしい!!

3年 参観日 「昔のくらし調べ」発表会

5時間目の参観日は,「昔のくらし調べ」発表会をしました。4組は「覚えて発表する」というめあてでがんばりました。全員が覚えて言えて素晴らしい発表になりました。
画像1
画像2
画像3

総合発表会の練習

画像1
画像2
画像3
今日の参観日は「昔のくらし調べ」の発表会です。午前中にグループで練習しました。
とっても真剣にがんばっていましたよ。

参観日6

画像1
画像2
 これは,6年生3組と4組の参観の様子です☆

参観日5

画像1
画像2
 今日は6年生の参観日でした☆
6年生は,「カンジー博士の漢字クイズ大会」をしました!すごく和やかで,楽しそうでした♪授業の中で,子ども達」と保護者からたくさんの笑い声があり,愉快な参観日になったでしょうね☆

これは,6年生1組と2組の参観の様子です♪

参観日4

画像1
画像2
 これは,3年生3組と4組の参観の様子です☆

参観日3

画像1
画像2
 今日は3年生の参観日でした!
3年生は,昔のくらし調べをしました!司会者がいたり,劇になっていたりとクラスによっては,色々な発表の仕方がありました☆

これは,3年1組と2組の様子です♪

参観日2

画像1
画像2
 これは,2年生3組と4組の参観の様子です☆

参観日

画像1
画像2
 今日は2年生の参観日でした!2年生は,「小さいころの僕,私」を紹介していました!元気があり,2年生とは思えない素晴らしい発表でした☆

これは,2年生1組と2組の参観の様子です♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/27 委員会活動
2/29 ふれあいコンサート
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp