京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:48
総数:349339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

1年生 身体計測

画像1画像2
保健室までの道では,
「静かに忍者みたいに歩くよ。」
保健室の前では,
「靴をもっとつめて並べるよ。」
自分たちで声をかけ合って,しゃべらず歩いたり靴をそろえてぬいだりしていました。
自分たちで考えてがんばっている姿が見られ,とてもうれしく思いました。

宮尾先生から,好き嫌いせず,赤・黄・緑の3つの食品をバランスよく食べると,体の調子がよくなるというお話を聞きました。
すると,今日の給食時間に,
「緑があったよ。」
「赤は牛乳とお肉だね。」
という声が聞こえてきました。

自分の健康や成長に目を向けて,日々の生活の中で気をつけていけるといいなと思いました。









1年生 給食もりもり♪

夏休みが明け,久しぶりに1年生の子ども達に会うと,ずい分身体が大きくなっていました。
それに伴い,たくさん食べるようになりました。

前までは,おかわりすることも少なく,残すこともありました。
しかし,夏休みが明けてからは,
「お野菜をもっと食べられる人〜?」
と声をかけると,
「は〜い!!」
「もっとちょうだい。」
「おいしい。」
と,たくさんの子どもが手を挙げます。
この1週間の食缶は,ほぼからっぽです!!

この調子で,好き嫌いせず,しっかりと食べていきましょう!!



画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 図工展
3/1 なかよし お別れ会(たんぽぽ)
図工展
参観・懇談会
3/2 図工展
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp