京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up20
昨日:377
総数:1424466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

月輪小学生「キッズクラブ」 実施しました

画像1画像2画像3
 10月17日(月) 本校国際コミュニケーション科生徒8名とALTの3人の先生が、月輪小学校を訪れ、恒例の「キッズクラブ」が実施されました。
 今回は、月輪小学校6年生の児童とともに、「animal(アニマル)」をテーマに、様々な動物の写真を使って、all Englishで「かるた取り」や「ドン・じゃんけん」などを行い、楽しく英語に親しみました。
 小学校でも英語の取組が本格的に始まった影響か、6年生の児童たちも、日本語をほとんど使わずに、1時間のプログラムが進行していきました。本校生にとっても、子供たちと触れ合い、英語の活動を通じて親しくなっていくことの素晴らしさを実感できました。

北海道研修旅行4日目(最終日)の様子

画像1画像2画像3
 今日の天候は曇り。午前9時にホテルを出発し小樽市自主研修。もちろん、昼食は小樽で。生徒たちはいったい何を食べたのかなあ。札幌ラーメン? 海鮮丼? それとも、コンビニでおにぎりを買って、お土産購入に専念? 
 今回の研修旅行において、沢山の研修や思い出づくりができたことでしょう。
 先発組(1〜5組)は午後3時に、後発組(6〜9組)は午後4時30分に新千歳空港から中部国際空港へおのおのフライト予定。
*先発組の京都着(予定 解散時刻):午後7時30分。
*後発組の京都着(予定 解散時刻):午後9時00分。

北海道研修旅行3日目の様子

画像1画像2画像3
今日も晴天に恵まれ(気温も平年より高め)一日がスタートしました。
滝川地区にて、お世話になったファーマーとお別れ、一同、旭山動物園へ。旭山動物園と言えば「空飛ぶペンギン」として映画にもなった名所。農業体験等も含め、生徒たちはどんな印象を持ったことでしょう。明日は、いよいよ最終日(小樽探索)。名残惜しい北海道…。そして、生徒たちにとって北海道が第二のふるさとになれば…。将来、訪れる機会があれば、是非とも訪れ、昔(高校時代の研修旅行)を振り返って欲しいと思います。
*今夜の夕食はジンギスカン(BBQ)でした。

北海道研修旅行2日目の様子(富良野〜滝川地区)

画像1画像2画像3
 本日は晴天に恵まれ、午前中は自然体験(フィッシング、サイクリング、乗馬・チーズ工房見学、ジャム&アイス作り等)で北海道ならではの貴重な体験をしました。午後からは、滝川地区に移動し各農家にて農業体験。そして、そのまま今夜はファームスティ。
 全員元気に各農家で過ごしております。(午後6時現在)

研修旅行1日目の夜と2日目の朝の様子

画像1画像2画像3
 1日目の夜の天候は雨、夕食後、クラスレクレーションで楽しい一時を過ごしました。本日の天候は快方に向かうと報道されております。
 2日目の午前中は自然体験、午後からは農業体験。そして、今夜はファームスティ、貴重な体験をしていただきたいと思います。

研修旅行一日目

画像1画像2画像3
 研修旅行1日目、午後5時30分に全員無事宿舎に到着いたしました。保護者の皆様ご安心下さい。本日の夕食はバイキングです。
 尚、明日の午前中は自然体験学習になっております。

月輪中学校との交流事業

画像1画像2画像3
 10月11日(火) 本校の地元校である月輪中学校との「交流事業」の一環として、本校英語科教員および3名のALTさんが、月輪中学校3年生に「英語」の授業をさせていただきました。「英語でジョーク」をテーマにグループに分かれて英語を使ったクイズに挑戦するなど、大いに盛り上がっていました。中学生の皆さん、来年「日吉ヶ丘」で会いましょう。  ALTの先生方、ご苦労様でした。

研修旅行1日目 朝

画像1
本日、午前7時に本校グランドに集合、予定通り7時30分に北海道に向けて出発しました。

高大連携理科講座(その2)

画像1画像2画像3
写真左から、                                           講義の様子 超流動現象の観察、世界で唯一の超低温MRI撮影装置

10月1日午前10時から京都大学で低温物質科学研究センター大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 佐々木豊准教授に「絶対零度の不思議な世界2」の理科講演会を実施しました。9月28日の講演でもふれた「超流動現象」の具体的な内容を中心に講義がありました。実際の超流動現象を、大学院生二人による演示実験と解説で観察しました。最後に、現在研究に使用されている世界で唯一の宇宙の温度の1万分の一(0.0003K)の温度まで下げられ、その現象のMRI像を記録できる超音低温MRI撮影装置をを見学しました。参加した生徒のレポートには「ヘリウムにも色々な種類があり、難しい公式や名称が沢山で出てきてよく分からなかったけど、低温への挑戦に感心しました。低温物質に興味を持った」「京大にはめずらしいものがあって楽しかった。MRI装置を見れて良かった。理系女子になりたい」とありました。

*MRIはmagnetic resonance imaging(磁気共鳴映像法)の略です。

中学生部活動体験(第3回)

画像1画像2
10月1日午前10時から、硬式野球部の部活動体験がありました。参加した中学生は高校生の部員に混じって一緒に元気に練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp