![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954731 |
大石先生の読み聞かせ(1年)![]() ![]() 読んでいただいた本は… 1 よかったね ネッドくん 2 こぶたのぶうぶはほんとにぶうぶ? 3 だるまさんが 4 だるまさんと 5 だるまさんの 6 であえてほんとうによかった の6冊です。「登場人物と何でもいいからおしゃべりしながら,読むと楽しいよ。」 と先生に教えていただきました。 1年生の子どもたちは,大石先生の素敵な世界に引き込まれ,時間を忘れて聞き入っているようでした。 ラッキー人参![]() ![]() まさにラッキー人参です☆この人参が当たった人は,良いことがあるかも知れませんね☆ 大縄集会ラストジャンプ![]() ![]() ![]() それは,6年生です!6年生は今年が最後の大縄集会でした! 各クラス朝休み,中間休み,昼休み,放課後も練習に励んでいました! 6年生は,速さ,スピード,迫力がありました! そんなかっこいい6年生達の中で優勝したのは・・・ 1053回を記録した6年2組でした!おめでとうございます☆ 来年は,在校生でこの記録に挑戦してみるのも楽しみですね♪ 大縄集会![]() ![]() ![]() この日のために各クラス練習をたくさんしてきました!すごく盛り上がりましたよ〜! そして,優勝したのは・・・804回を跳んだ1組でした! 縄回しが早く,息もピッタリでした☆ 氷点下![]() ![]() ![]() ここまでは,よくあるお話しなのですが,5年生の子が「先生見て!」の声に振り向くと・・・ 水の上に水筒が乗っていました!朝の寒さを感じながらも,冬にしか見れない光景でした♪ 体験入学・入学説明会
8日(水),新入学児童対象の体験入学と保護者説明会を行いました。元気いっぱいの子どもたちが,歌遊びやお絵かき,おりがみなどの学習をして楽しみました。保護者の皆様,寒い中ありがとうございました。
![]() ![]() 豆つまみ大会![]() ![]() ![]() 6年生2組の27つぶでした! ファイナルラウンドも頑張ってくださいね☆ 豆つまみ大会![]() ![]() ![]() 激戦のすえ,5年3組が24つぶをつまみ上げました! ファーストラウンドを突破したのは,5年3組になりました! ファイナルラウンドでも頑張ってくださいね☆ 卒業制作に取り組んでます!![]() ![]() ![]() 卒業制作として木彫りの時計を頑張っています! 先月まで版画に取り組んでいましたが, 今回の木彫りは,浮き出るように彫らなくてはいけなくて 初めは彫り方に戸惑っているようでした。 今は色づけの段階に入っています。 あとはニスを塗り,時計の仕組みを取り付ければ いよいよ完成です。 出来上がりが楽しみですね☆ 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 大石先生には ・よかったね ネッドちゃん ・しげちゃん ・であえて ほんとうに よかった の3種類の本を読んでいただきました。 ネッドちゃんでは,「本を通して」喜び方と驚き方を教えていただきました! 「よかったよかった」と「なんちゅ〜こっちゃ」 ってどうするの?と子どもに聞いてください。やってくれるでしょう☆ しげちゃんでは,自分の名前の大事さを「本」通して教えていただきました。 家に帰ったら「私の名前」の由来を聞いてみましょう♪ 「であえて ほんとうに よかった」では,人との出会いの大切さ,誉められる喜びを改めて教えていただきました。「読み聞かせで感動したのは,初めてや」と子ども達も言っていました。 大石先生本当にありがとうございました☆ |
|