京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up74
昨日:73
総数:395436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

今日の給食 1月20日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・煮つけ・ひじき豆でした。今日の煮つけに使ったじゃがいもは,黄色でやわらかいじゃがいもでした。子どもたちも「ほくほくしていておいしかった・・・」と感想を言ってくれていました。
画像1

生花 1月

画像1画像2
 今日は昨日後半からの雨が残り,今も少し降っているようです。子どもたちは読書の時間など教室での過ごし方を工夫して,落ち着いた様子で過ごせています。
 1月14日にPTA生花教室がありました。そのときに今回も校長室にお花を生けてくださいました。いつも感じるのですが,花が変わると部屋の雰囲気も変わるものです。生けていただいた際には,かたかったつぼみや冬芽が少しずつ変わっていく様子を楽しんでいます。

今日の給食 1月19日

 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・さんまの変わり煮・たたきごぼう・雑煮風みそ汁の献立で,お正月のおせち料理として「たたきごぼう」「雑煮風みそ汁」を食べました。
 雑煮風みそ汁は,おもちの代わりに白玉だんごを使い,白みそ仕立てです。けずりぶしとこんぶでだしをとりました。コクのあるおいしいみそ汁に仕上がりました。
画像1

飛鳥井ワークセンター見学 3年

 養正の地域にある『飛鳥井ワークセンター』の見学にいきました。飛鳥井ワークセンターでは,しょうがいのある方たちが,パンを焼いたり,しいたけをさいばいしたり,おみやげのおかし箱を組み立てたり,自分たちのお昼ごはんを作ったりといろいろな仕事をされていることがわかりました。しょうがいがあっても,いっしょうけんめい働いておられるすがたを見て,負けずにがんばりますと発表をしていました。また,自分たちの地域には,いろいろな人たちが働き,住んでおられることもわかりました。
画像1
画像2
画像3

6年 モーターのはたらき

 1月18日(水)5・6校時,日本電産株式会社から9名の方に来ていただき,モーターの働きについて教えていただきました。
 子どもたちは冷蔵庫やゲームといった身近にあるものの中に,モーターを使ったものがたくさんあり,驚いていました。
 また,ガソリン車と電気自動車の二酸化炭素の排出量を比較すると,電気自動車はまったく出ないことにも驚いていました。モーターは環境に良いものなんだと勉強になりました。
 授業の後半では,モーター作りをしました。
「くるくる回ったよ。」と大喜びでした。楽しく学習することができました。

画像1
画像2

1年生 ボールけりゲームをしています。

画像1
画像2
 1年生の体育ではボールけりゲームをしています。チームごとに準備たいそうをしたり作戦を考えたりしています。
 ゲームのルールやすすめかたにもなれてきて、ゲームちゅうはコートの中を元気に走り回っています。あと2時間ですがみんなで協力して楽しいゲームにしていきましょう。

今日の給食 1月18日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さけとだいこん葉のまぜごはんのぐ・きざみのり・すいとんでした。今日は,防災とボランティアの献立です。1年に1度この時期にすいとんがでてきます。食べ物がない時代に食べられた献立ですが,今日のすいとんは,鶏肉や野菜などいろいろな材料が使われています。いろいろな食べ物が食べられる事に感謝したいです。
画像1

今日の給食 1月17日

 今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・豆乳のクリームシチュー・小松菜のソティでした。今日のシチューは,脱脂粉乳ではなく,成分無調整の豆乳を使ったシチューです。あっさりした口あたりでおいしかったです。パセリも入り,彩りもきれいでした。
画像1

書き初め展

 17日(火)から24日(火)まで書き初め展を行っています。1,2年生はペンで書いた作品を,えのき学級と3〜6年生は毛筆の作品を掲示しています。場所は職員室前,給食室前,生活科ルームまわりです。
 子どもたちがお手本をみながら,一生懸命書いた作品です。学校に来られた際にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 1月17日は,17年前阪神淡路大震災が起こり,多くの犠牲者が出た日です。3月に東日本大震災がおこり,防災の意識が高くなっています。これからも機会を見つけて避難について考えていかなくてはなりません。
 学校での地震・火災の避難については,今年度は,大震災があったこともあって,何度か訓練を重ねてきました。今日は,「学校のまわりに不審者が発見された」場合を想定して休み時間に,一か所に避難し,正しい情報や指示を聞くための訓練を行いました。
 子どもたちは,それぞれの場所にばらばらにいたのですが,放送をしっかり聞いて,整然と体育館に避難していました。
 体育館では,「イカのおすし」(ついていかない,乗らない,大声を出す,すぐにげる,知らせる)の話や子どもたちの安全・安心を守っていただいている地域の方やガードリーダーの方のお話を聞きました。いろいろな所に危険が潜んでいます。一人一人が安全を意識して生活し,事故や事件に巻き込まれないようにしたいものです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/25 土曜学習 支部卓球交流会(団体)
2/27 にこにこ集会(3年)ALT来校 個人懇談会 図工展(3月1日まで)
2/28 個人懇談会
2/29 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 個人懇談会
3/1 給食の日 育成支部お別れ会(えのき) 学校運営協議会(理事会)
3/2 エンジョイスマイル

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp