![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:430262 |
図工 「世界で一つの花」![]() ![]() 先週,世界で一つの花をマイネームで書きました。 今週は,絵の具で色をつけました。 和紙の裏から水たっぷりの絵の具で,丁寧につけました。 表から見ると,ぼや〜っと色がぼやけてきれいでした。 みんなできめたこと![]() こらしょ委員を中心に,2週間ほど前から学年ドッジボールを計画していました。 今日は,準備に時間がかかったものの,こらしょ委員が声を掛け合い,なんとか一回戦はすることができました。 終わった後,どうしたら2回戦までできたのかを話し合いました。 次回,2回戦までできるよう,計画を練り直し,頑張ってくれることを期待します。 マット運動がんばっています!!![]() ![]() ![]() どんどんチャレンジしている人は,ロンダートやしんしつ後転もがんばっています。それぞれが,めあてを持って楽しそうに活動しています。 水を冷やし続けると…![]() ![]() ![]() あたためて,水から出てくるあわは,水蒸気ということが分かりました。 では,つぎは冷やし続けてみる実験をしました。 0度くらいになると凍り始めて,最後には完全に凍ってしまいました。 直方体と立方体![]() ![]() ![]() 画用紙を使って,上手に作ってみました。 立方体はサイコロにして楽しく遊びました。 一辺が1cmのミニサイコロには四苦八苦していました。 待ってるよ
12月に植えたチューリップの芽がでたのでみんなで観察をしました。
冬の寒さに耐え,小さく顔を出したチューリップにみんな大喜びです。 「○○さんと色がちがうよ。」「着物を着ているみたいだよ。」「芽さん頑張れ!!」と見つけたよカードにたくさん書いていました。 ![]() ![]() 「ひろがれ わたし」〜これからのわたし〜![]() ![]() 給食週間![]() 豆電球に明かりをつけよう![]() ![]() ![]() 第3回ぽかぽか交流![]() ![]() |
|