![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:54 総数:496866 |
学校給食週間![]() ![]() ![]() 一日完食するたびに、パクパクもりもり賞が貰えます。 期間中、すべて完食することができたので『らく賞』をいただきました。 大縄大会
毎年この時期にある大縄大会!
この大会に向けて記録を伸ばそうと練習をがんばってきました。 最終的に1分間に143回という驚異的な記録を出すことができました。 (歴代2位の記録です) 木曜日には決勝大会があります。 最後にどんな記録が出るのか楽しみです♪ ![]() ![]() 第2回校内駅伝大会![]() これまでの陸上の成果を出す場としてみんな一生懸命走っていました。 そして応援の声も1回目より大きく,お互いを励ましていました。 終わった時には自分の力を出し切り,いい顔をしている子がたくさんいました。 継続してがんばることを中学校にいっても続けてほしいです♪ 追伸 保護者の方には応援していただきありがとうございました。 ![]() 大縄大会 2月17日(金)![]() ![]() ![]() 結果よりも、子どもたちの笑顔や真剣な眼差しがとても良かったです。 欠席者もでず、子どもたち一人一人が力を出せた大縄大会でした。 〜2月17日(金)大なわ大会〜![]() ![]() ![]() 優勝チームは,1分間に3年生は『132回』,4年生は『115回』跳びました。 声をかけ合い どのクラスも ひとつになって がんばりました! 6年発表会に向けて
3月5日(月)の朝会の後にある発表会に向けて
合奏や合唱の練習をがんばっています。 少しずつきれいな音色になってきました。 本番が楽しみです♪ ![]() 中学校入学体験![]() 授業を体験し,中学校生活について話を聞きました。 中学校生活のイメージができたかな!? ![]() 大文字駅伝!そして校内駅伝大会!!![]() そんな中から代表が大文字駅伝に出場して走りました。 みんな全力を出し切ることができ,納得の26位でした!! 今度は全員で駅伝です。 金曜に向けてあと少しがんばろう♪ ![]() 大縄大会に向けて
毎年恒例の大縄大会がもうすぐあります。
休み時間は大縄を跳ぶ練習をみんなしています。 何回跳べるようになるのかな!? ![]() 中学校給食体験
「体も心も成長しているこの時期に必要な栄養は?」
中学校になって,お弁当になっても必要な量やバランスを 考えられるようにそんなことを学習しました。 そして中学校給食を体験しました。 中学校になったらお弁当と給食どちらを選ぶのかな? ![]() ![]() |
|