京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:46
総数:159471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

長期宿泊学習 2日目(7月26日)

画像1画像2画像3
〜5・6年生〜
2日目は,スノーケリングと水泳,夜はキャンプファイヤーが待っています。

スノーケリングは,ウェットスーツを着て,足にはフィンという足ひれ,そして水中眼鏡にシュノーケルをつけます。
ウェットスーツを着るのが,一苦労。
かたくて,とても暑い…。
でも,海の中に入ると,体が沈まない優れモノです。
最初はなかなか呼吸が難しかったけど,だんだんと上手になり,海の中をスイスイと泳げるようになりました。
魚も一緒に泳いでいて,自分も魚になったよう。
海中の素晴らしい景色を見ることができました。

海で泳ぐのが初めての子もいます。
足は届かないし,海の水はめっちゃ辛いし…。
ちょっと怖かったけど,みんな海で泳ぐのが楽しくなってきたころ,真ん中の飛び込み台に集合です。
ここから海にダイブ!
プールでは味わえない自然の中での遊びに満喫です。

キャンプファイヤーは,浜で行いました。
火の神様も登場し,歌やゲーム,フォークダンスなどを楽しみました。
ファイヤーだけの幻想的な夜を過ごしました。

長期宿泊学習 1日目(7月25日)

画像1
〜5・6年生〜
7月25日〜29日までの5・6年生の野外活動,長期宿泊学習についてお知らせします。

5日間の宿泊学習に出かける5・6年生,期待と不安を持ちながらの出発でしたが,入所式では,しっかりとあいさつもでき,みんな意欲があらわれていました。

この日の活動は,さっそく海の活動,シーカヤックです。
2人組でカヤックを操ります。
漕ぎ方が分かると,気持ちよく進みます。
大海原にこぎ出したい気分になりました。

長期宿泊学習から,無事帰ってきました!

画像1
〜5・6年〜
29日(金),国立若狭湾青少年自然の家での4泊5日の活動から,全員無事元気に帰ってきました。
みんな真っ黒に日焼けした顔になって,思い出をいっぱいに詰め込んでの到着です。

今日は,お家でも,この5日間の体験をいっぱいお話ししてほしいと思っています。

長期宿泊学習に出発しました。

画像1画像2画像3
〜5・6年生〜
7月25日,この日は夏休みに入ってすぐの月曜日ですが,5・6年生は,国立若狭湾青少年自然の家での4泊5日の長期宿泊学習に出発する日です。

朝早くに学校に集合し,出発の式を行いました。
そこでは,児童の初めのあいさつの中でも,この5日間をどのように過ごすのかを言っていました。

今回の宿泊学習では,いろいろな目標を立てています。

みんなと助け合い協力すること
困難にもチャレンジすること
友達の新しい一面を発見すること
自然の素晴らしさを感じること
みんなに感謝すること…

子どもたち22名は,一人一人の目標を胸に,元気に自然の家に出発していきました。

前期前半が終了しました。

画像1
校長先生から4月からを振り返ってのお話がありました。
学校の目標でもある
「何事にもチャレンジする八瀬の子」
・・・みんなどんなことにチャレンジしてきたのでしょう。
一人一人が振り返って,自分のチャレンジに拍手です。

いよいよ楽しい夏休みです。
みんなが健康で安全な毎日を過ごせるようにしてほしいです。
そして,普段にはできない【チャレンジ】を,この夏休みにはしてほしいです。

25日(月)には,5・6年生は若狭湾青少年自然の家に長期宿泊に出発します。
1〜4年生は,チャレンジ学習教室やプールも始まります。
ぜひ思い出に残る素敵な夏休みを過ごしてください。

重要 台風情報

7月20日(水)

午前8時25分現在,暴風警報が解除されています。
それに伴い,3校時から学習開始となります。

10時20分〜10時30分ごろに登校するようにしてください。

台風接近につき,ご注意ください。

大型の台風6号が日本列島に接近しています。
台風はこれからさらに接近すると予想されます。

明日,暴風警報が発令された場合は,休校等の非常措置をとらせていただきますので,よろしくお願いたします。
なお,台風による非常措置についてのお知らせは,ホームページ右欄下あたりにございますので,ご覧ください。

今後の台風情報にはご留意いただきますよう,よろしくお願いいたします。

長期宿泊野外活動・・・

〜5・6年生〜

準備は,いよいよ係りの細かな活動に入って行きました。
学校紹介を考えたり,キャンプファイヤーのプログラムを考えたり,シーツのたたみ方をマスターして,みんなに教えられるようにしたり,ラジオ体操を練習したり…。

そして,自然の家のしおりが来週火曜日には完成します。
しおりは持って帰りますので,一度お家でもご覧ください。

八瀬友ギネスチャレンジ

画像1
〜児童会活動〜
7月12日(火)

この日,八瀬友ギネスチャレンジが行われました。
去年に引き続き,今年は第2回目です。

このギネスチャレンジでは,空き缶つり,ペットボトルボウリングなど全部で6つのコーナーがあります。
友だちグループで1つのコーナーを運営し,前半と後半に分けて,半数ずつチャレンジしに行きます。

高学年のパワフルなプレーや,1年生の好プレーに歓声が,多種多様な珍プレーに笑いとため息が,チャレンジしているときは,1人1人のプレーに みんなで一喜一憂していました。

今回は2つの種目で 新記録が出ました。
次回(冬場などで運動場の使えないときなど)は どんな記録が出るか楽しみです。

理科支援員さん

〜5・6年〜
5・6年の理科の授業に,授業を支援してくださる理科支援員さんが来られています。
実験や観察の準備や授業のサポート,理科室の整備まで,いろいろなことを手伝っていただいています。
八瀬小学校に来ていただいているのは,京都の大学の学生さんで,植物などが専門の方です。

5年生ではメダカやプランクトンの観察を,6年生ではホウセンカの葉っぱの観察を手伝っていただきました。

これからいろいろとお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。



画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 就学前説明会・半日入学
特別活動
2/24 児童集会
2/27 クラブ活動
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp