![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:519671 |
2日目の活動「宮崎浜」。その2![]() ![]() 志摩マリンランドの方も来てくださっており,大潮の説明を聞いたりヒトデの観察をしたりしました。少し寒かったけど、みんなとっても楽しそうに活動できました。 2日目の活動 その1 宮崎浜へ![]() 天候の回復が見込めないのと風の心配があるため,予定していた麦崎での磯観察とラリーは中止になりました。その代わり,近くにある宮崎浜に行き,昼の活動で使う石を取りに行くことになりました。 レインコートを着て,今から出発です。 二日目。おはようございます。![]() 野外炊事場で朝ごはんを食べています。今日は一日大雨の予報で,麦崎ラリーがなくなりました。 予定変更ですが,また決まり次第連絡します。 1日目の終わりのミーティング。![]() その後最後のミーティングを終え,今日の活動は無事に終了しました。 カレーの完成! おいしい〜!![]() ![]() さぁ、お味はどうかな? みんなで協力して、無事にカレーライスが完成しました。 たくさんハプニングはあったけど、みんなで作ったカレーライスはいつもと一味も二味も違い、とってもおいしかったです。 やり切った達成感とカレーライスのおいしさで、みんなの顔はおいしい笑顔です。 野外炊事開始!![]() ![]() 雨が少しきつくなってきましたが、野外炊事場はそんな天気を感じさせないぐらい熱気に満ちています。 玉ねぎを切って目に涙を浮かべながら、みんなで協力し合ってカレー作りに立ち向かっています! みさきの家に着きました。![]() 写真は入所式の様子です。 風はほとんどなく,しとしと雨が降っているぐらいです。ただ,雨のせいでテントには寝られないので,男子は,今夜は60畳の大きな部屋でみんなで寝ます。 この後は野外炊事が待っています。野外炊事場には屋根がついているので,雨が降っても大丈夫です。おいしいカレーを作るためみんなで協力してがんばります。 賢島から船に乗りました。![]() ![]() 楽しみにしていたお弁当![]() 5年 スチューデントシティー事前学習![]() ![]() どんな経費が必要なのか、ビジネスコスト表を使って みんなで考えています。これをもとに、銀行ローン 申し込み書を作成し、当日は銀行からお金を借りて 仕事をスタートさせます。 |
|