京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:126
総数:287970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 豆つまみ大会

画像1画像2画像3
給食週間の取り組みの一つで「豆つまみ大会」がありました。

スポンジ・モール・大豆の異なる3つの素材を
おはしをつかって順につまんでお皿にいれます。

2分間で友達と入れ替わりながら
何皿入れられるかを競います。

「うぁ〜 あせるよ〜」
「大丈夫!落ち着いて!」

みんなで楽しく取組みました。

正しいはしの持ち方を改めて意識して
実践していこうとする2年生です。

1年生   生活科[ふゆとなかよし」♪

画像1画像2画像3
生活科「ふゆとなかよし」の学習をしました。

これまで「きせつとあそぼう」の学習でそれぞれの季節のよさや,すてき,また色々な遊びを地域の先輩に助けてもらいながら楽しく学習してきました。

今日はふゆの遊びをみんなで楽しみました。
お手玉,あやとり,けん玉,竹とんぼ…など楽しく遊ぶことが出来ました。



「お手玉は最初出来なかったけど,練習したら出来ました。6回続けて出来ました。うれしかったです。」

「はねつきでは,あんまりとばすのや,うちかえすのが出来なかったけど,『やれば出来る』と思ったらとばしたりうちかえしたり出来ました。」

「こままわしは,初めは全然出来なかったけど,地域の先輩が教えてくれたからすこしまわせるようになりました。」


来週も,2回目の学習が行われます。
冬の遊びを通して,遊ぶ楽しさ・お友達・地域の先輩の関わる楽しさを感じてほしいと思います。

2年 半日入学頑張りました

画像1画像2
14日(火)に半日入学がありました。2年生は学校の先輩として,出し物をしたり学校を案内しました。
「ここはね,給食を食べるお部屋だよ。」
「ここは,先生のお部屋なんだよ。」
と,学校のことを優しく上手に教えている子ども達。とても頼もしかったです。
子ども達はとても緊張したようでしたが,心も大きく成長した子ども達の姿に感動しました。

6年 調理実習がありました。

画像1画像2画像3
 2月16日(木)の3・4時間目,家庭科の調理実習をしました。

栄養のバランスを考えながら献立を決め,
各班それぞれのお弁当を作りました。4・5名で協力し,試行錯誤しながらお弁当を作り上げていました。
見た目は???なお弁当もありましたが,自分達で作ったお弁当,味は最高でした!!

1組は金曜日です。どんなお弁当になるか,楽しみですね。

6年 大文字駅伝大会が終わりました。

 2月12日(日)大文字駅伝大会が終わりました。
結果は22位。この2年間頑張ってきた成果を出し切り,スタートからゴールまでたすきを繋ぐことができました。

走っている最中は,自分のことだけでなく,支えてもらった方々への感謝の気持ちを持ちながら走ってくれたようです。

毎日の見守り,声かけ,体調管理,応援,など本当にありがとうございました。
卒業まで30日をきりました。最後まで気を抜かず,走りぬきます。
画像1

5年 布から生まれた形

画像1画像2
くつ下、古着、タオル・・・
いろんな布から新しい形を生み出しました。

もともとの柄や形、素材を生かして
一人ひとりが工夫して作りました。

とっても楽しい作品ばかりですよ☆

6年 大文字駅伝がいよいよ12日に!!

 大文字駅伝に向けて,決起集会をしました。
「みんなの思いも乗せて,一生懸命走ります。」
「自信を持って走ります。」「支えてもらってきた人たちに感謝の思いを持ちながら走ります。」
 選手全員が一言ずつ抱負を言った後,
「私達の思いを乗せて走ってください。」
「実際の応援は,一人にしかできないけど,スタートの瞬間からゴールまで,心の中で応援し続けます。」
など,応援の声かけもしてもらいました。本番は,みんなの思いをタスキにのせてスタートからゴールまで走りぬいてほしいです。
いい顔をして走ってくれることを期待しています。

画像1画像2

マラソン大会

画像1画像2画像3
 小雪の舞う中,多くの方に応援いただきありがとうございました。
 スタート前の子どもたちは,緊張と寒さでふるえていましたが,みんな一生懸命走りました。きっと練習した結果が残せたのではないでしょうか。
 

6年 作品展鑑賞にいきました。

 2月7日に校内作品展の鑑賞に行きました。

「このお面,目がかわいい」
「色使いがきれいや」
など,話しながら作品を鑑賞することができました。

各学年の工夫を凝らした作品をじっくり見て,鑑賞することができました。
画像1画像2画像3

6年 携帯教室がありました!!

 自由参観の5時間目,携帯教室を行いました。
NTTドコモの担当の方に来ていただき,携帯電話を使う中で注意しなければならないことをたくさん教えていただきました。
チェーンメール・なりすましメール・プロフについて,本当の怖さも映像を通して実感できました。
この先,さらに自分の携帯電話を持つ人が増えるはずです。便利な道具ですが,危険なこともたくさんあることを頭に置き,気をつけて使っていってほしいものです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp