![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:115 総数:541949 |
立方体の展開図![]() ![]() ![]() 今日は、立方体の展開図が何種類できるのか考えました。 6面の正方形を組み合わせて、何度も切ったり、テープで貼ったり・・・ みんなでできた展開図を出し合って、 11種類の展開図ができることがわかりました。 お待ちかねのサッカー
サッカーの授業が始まりました。3年生はサッカー好きの子ども達が多いので、やる気マンマンです。今回はチームに名前もつけました。ゲーム中に着用するベストの色にちなんで「白りゅう」「レッドファイヤー」「パープルペガサス」「スカイブルー」とかっこいい名前がそろいました。まずは学級の中で総当たりをしてから、2組さんと交流戦をします。
![]() ![]() ボールけりあそび
体育の学習で「ボールけりあそび」をしています。チームで作戦を立てて,守ったり,攻撃したりと,だんだんと上手くプレーできるようになってきました!
次はパスが上手にできるように,頑張って練習していきましょうね! ![]() 英語の学習![]() ![]() クリス先生と藤城小学校で学習できるのも今日を入れてあと2回。 子どもたちはとても楽しそうに英語を学んでいました。 1年生 これはなんでしょう![]() ![]() 先週は、画用紙に問題と絵をかいて用意をしました。 今日は、その問題をグループの友達に出して、答えてもらいました。答える人は、 「それは、どんな色ですか?」 「どんな、形ですか?」 などと上手に質問をしながら、答えを考えました。 どのグループも、とても楽しそうにゲームをしていました。 6年生と一緒に卒業遠足![]() ![]() ![]() 卒業社会見学![]() ![]() 卒業社会見学![]() ![]() 卒業社会見学![]() ![]() ![]() 卒業社会見学![]() ![]() |
|