京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up36
昨日:52
総数:523125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 春季大会「陸上競技部(女子)」より

 男子と同じく5月3日に、西京極陸上競技場で陸上競技部女子の試合が行われました。女子も残念ながら予選敗退となりましたが、夏季大会ではメンバーの揃ったリレーにも出場できます。夏季大会での健闘を祈っています!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「陸上競技部(男子)」より

 5月3日、春季大会開会式のあった西京極陸上競技場で、短距離・中長距離・跳躍・投擲種目がそれぞれ行われ、スピードと技を競い合いました。洛西中学校の男子は100mと800m種目に出場しましたが、残念ながら予選で敗れてしまいました。夏季大会での活躍を祈っています!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「女子バレー部」より

 朝から雨が降ったり止んだりしていましたが、体育館種目なので、予定通り松尾中学校で試合が行われました。午前中に予定されていた第1試合は、相手校がインフルエンザの関係で棄権したため不戦勝となりました。午後からの第6試合(2回戦)では、2セット目を押し気味に粘ったものの、残念ながら敗れてしまいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「サッカー部」より

 4月30日、時々雨が降る中、附属桃山中学校にてホイッスルとともに、試合が開始しました。対戦相手はこの春季大会で優勝した太秦中学校で、残念ながら敗れてしまいました。夏季大会での健闘を祈っています!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「女子ソフトテニス部」より

 女子の団体戦は、5月1日に四条中学校にて行われました。降雨のため開始がかなり遅れてのスタートでした。さらに悪いことに、再び雨が降り出し、結局この日は中止となり、続きは5月3日に行うことになりました。2日間にわった試合も、洛西中学校の勝利に終わりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「男子ソフトテニス部」より

 4月30日、桂中学校にて団体戦が行われました。この試合は2−1で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「男子バスケットボール部」より

 女子バスケットと同じく、4月29日に洛西中学校体育館で試合を行いました。この日は大差で勝ちました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会「女子バスケットボール部」より

 4月29日に洛西中学校の体育館で行われました。後半粘ったのですが、残念ながら負けてしまいました。夏季大会頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 春季大会のようすから!! 各部活動の試合風景<つづき>!

 洛西中学校の春季大会のようすについては、すでにラグビー部、野球部はこのホームページでお伝えしていました。それ以外の部活動のようすが、なかなか掲載できてませんでしたので、そのときの写真をアップしておきます。
 修学旅行の方もお伝えする関係で、詳しい記事は省略します。ごめんなさい。

 女子バスケットボール部 → 男子バスケットボール部 → 男子テニス部 →女子テニス部→ サッカー部 → 女子バレー部 → 陸上競技部 → 男子ハンドボール部 → 女子ハンドボール部
 の順番です。
 

感嘆符 KBS京都テレビ特別番組 放映!! 「2011 京都市中学校春季総合体育大会〜」

 過日4月29日に西京極陸上競技場にて行われた「京都市春季大会」開会式の模様が、KBSテレビの特別番組の中で放映されます。

 ご承知の通り、洛西中学校運動系部活動の選手たちも約70名ほどが参加をし、その中で堂々たる行進を披露してくれました。(下の写真参照)
 また、吹奏楽部も行進曲の演奏で参加し、みんなの行進のお手伝いをしてくれました。

 ひょっとしたら、その放送の中でお子たちの姿が見られるかもしれません。楽しみですね。

 お時間があれば、明日6月5日(日)の午後7時からKBS京都にて放送されますので、是非ご覧ください。よろしくお願いします。

 なお、詳細はホームページ右側の「お知らせ」欄に掲載しています。ファイルを開いていただき、ご確認ください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

お知らせ

学校だより

学校評価

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp