![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:651451 |
4年のページ 4年みさきの家 その8
9月30日(金)
<おいしいお弁当タイム> 4年生は,素直で元気いっぱいの子どもたちばかりです。 船の中でも校歌を大声で歌い,のりのりでした。 子どもたちの歌声で船が大きく揺れました。 入所式の前にお弁当タイムです。 野外炊飯上で,グループごとに集まって,お家の人に作ってもらったお弁当をみんなおいしそうに食べています。 グループの会話も弾み,みんな笑顔で昼食をとっています。 ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その7
9月30日(金)
11時30分,みさきの家のなかよし港に着きました。 これから入所式のため,プレイホールへ向かいます。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その6
9月30日(金)
英虞湾(あごわん)を船で遊覧中です。 あと少しで,みさきの家なかよし港に到着です。 暑くもなく、寒くもなく、最高のお天気です。 班ごとにデッキに上がって、潮風にあたって気持ちいいです。 ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その5
9月30日(金)
高速道路もがら空きで予定より大幅に早く、10時30分賢島に着きました。 これから船に乗って英湾を遊覧し、みさきの家に向かいます。 心配していたお天気は、快晴です。気持ちいい風がふいています。 バス酔いもなく、全員元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その4
9月30日(金)
<バスの中で> みさきの家に行くまでのバスの中での子どもたちの様子を紹介します。 バスの中での活動をバスレクとよんでいます。 バスレクは,レクリエーション係の人が活動内容を考えています。 バスの中では,レクリエーション係の人が中心になって活動しています。 みんなで,歌を元気いっぱい歌ったり,クイズをしたりして楽しく過しています。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その3
9月30日(金)
<トイレ休憩> 早くも,安濃サービスステーション に着きました。 トイレ休憩です。 バスの中では,楽しく歌を歌ったりクイズをしたりしています。 4年生の子どもたちは,みさきの家での活動に期待を膨らませているようです。 『ドキドキ』『わくわく』の子どもたちです。 ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その2
9月30日(金)
午前7時30分に,4年生は三重県にある『奥志摩みさきの家』へ出発しました。 みんな笑顔で元気に学校を出ました。 今日の予定は, 午前12時に,『奥志摩みさきの家』に到着予定です。 到着後,昼食をとり,入所式を行い,オリエンテーションを済ませた後, 午後3時30分から野外炊事を行う予定です。 午後7時30分には,ナイトゲームを行うことになっています。 雨が少し心配ですが,楽しい思い出をいっぱい作ってきてください。 全員,元気で活動してきてください!! 『行ってらっしゃい〜!!!』 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 4年みさきの家 その1
9月30日(金)
<出発式> 今日からいよいよ4年の子どもたちが待ちに待った奥志摩みさきの家での野外活動が始まります。 子どもたちは,午前7時15分に学校に集合し,『出発式』を行いました。 まず最初に,校長先生のお話 次に, 出発の言葉 最後に, 担任の先生からの連絡 がありました。 出発の前に,子どもたち全員で,家の人や学校の先生方に,大きく元気な声で 「行ってきます!!」 のあいさつをしました。 4年生のみなさん!! 『みさきの家』で楽しい思い出をいっぱい作ってきてください!!! ![]() ![]() ![]() 6年生栗陵中学校文化祭見学![]() ![]() 学校だより訂正
9月29日(木)
学校だより訂正版を更新しました。 10月行事予定に一部変更があります。 ※訂正 10月28日 保育交流→11月へ 部 活 →サッカー無し ※追加 10月11日(火) 美山農業体験 25日(火) 平成24年度新入学児童入学届受付 |
|