スキー練習 4
グループに分かれて、スキー板の履き方を先生から聞き、やってみました。
板がつけられたら、今度は体操です。
ケガが一番心配です。「イチッ、ニッ、サン、シッ・・・」
【5年生のページ】 2012-01-24 13:20 up!
スキー練習 3
さあ、ミニゲレンデに到着すると、スキー靴に履き替え、今度はスキー板を合わせます。
靴のサイズに合わせて板を選びます。微妙な調整もして、なんとかみんな準備OK!
経験に合わせて、自分で選んだグループで活動開始です。
【5年生のページ】 2012-01-24 13:15 up!
スキー練習 2
ミニゲレンデまではゆっくり歩いて10分ほど。
坂道があるのでゆっくりいきました。
途中、動物の足跡が雪に残っていました。
【5年生のページ】 2012-01-24 13:11 up!
スキー練習 1
午前の活動はスキー練習です。
昨晩サイズを合わせた靴をもって、山の家の所内にあるミニゲレンデに出発。
昨晩の寒さで山道はスケートリンクのようです。
職員の方からの諸注意を聞き、いってきます。
【5年生のページ】 2012-01-24 13:08 up!
朝ごはん 1
朝ごはんは、オレンジジュースと牛乳、スープと味噌汁を選び、パンを食べる子どもとご飯を食べる子ども、それぞれ思い思いに選んで食べました。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:22 up!
朝の集い 2
朝の集いのとき、外の気温はなんと「マイナス4.7度」
寒さに負けないように、このあとしっかり朝食を食べます。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:19 up!
朝の集い
朝の集いは、5日間ともに過ごす、川岡東小学校の5年生と一緒です。
どちらの学校からも代表者が学校紹介をしっかりしてくれました。
お互いに気持のよいあいさつでした。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:17 up!
2日目の朝 3
7時10分からの朝の集いの前に、水筒の準備。
さあ、一日の活動の始まりです。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:14 up!
2日目の朝 2
昨晩の雪で、山も真っ白にお化粧をしたようです。
つららもたくさんできています。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:12 up!
2日目の朝1
おはようございます。
2日目の朝です。山の家に来て初めての朝です。
昨日の夜は、子どもたちは静かに寝入り、しっかり体を休めることができました。
朝の用意をして、一日の開始です。
【5年生のページ】 2012-01-24 08:09 up!