|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:84 総数:551544 | 
| エコライフチャレンジふり返り学習   これまでに地球環境のためにチャレンジできたこと、できなかったことをふり返りました。 そして、今までできていなかったけれど、これからがんばって取り組めそうなことを グループの目標として決め、それを達成するための工夫や広めていくための工夫も考えました。 これからも、地球環境に配慮した生活を意識していけるといいですね。 3年 おすもうさん完成  朝読書   ぶあつめの本を選ぶ子どもも出てきました。 読んだら、読書ノートに記録しています。もうすぐ100冊になる子どももいれば、もう200冊を超えている子どももいます。 ベルマーク週間最終日
 今日でベルマーク週間も最終の日です。封筒に入れて持ってきたベルマークを、牛乳パックでできたPTAの手作りの回収箱に、子どもたちは一生懸命に分類して入れています。今回もたくさん集まりました。   支部巡回展作品鑑賞  素敵な絵がいっぱい!  総合 モノづくり体験学習に向けて  みんなで決めよう!「学級会編」 体の清潔   二枚の写真を使って
国語の「資料から分かったことを発表しよう」の学習で学んだことを生かして、実際に自分で発表します。今日は、完成した発表メモを見ながら発表に向けての練習をしました。2分間の発表を目指して、声の大きさ、話すスピード、間の取り方、目線、などを意識して何回もがんばっていました。  | 
 | |||||||||||